カテゴリー: 川のある風景

  • 2015 SW 山陰~四国ツーリング

    2015 SW 山陰~四国ツーリング

    先日のシルバーウィークに、山陰~四国ツーリングに行ってきました。 990SMTで2,350km、F650GSタンデムで450kmの、合計2,800kmほど。 ツーリングレポートは、当ブログ恒例?のダイジェストにて。 &n […]

  • 昇仙峡ソロツーリング

    昇仙峡ソロツーリング

    先週末、年イチレベルの超久々で、ソロツーに行ってきました。 ソロなので、あまり書くこともなく、写真だけで雰囲気をご紹介。 毎度手抜きでスミマセン。w(気が向いたら後で追記するかもしれません。)   まずは、荒川 […]

  • KTM 1190 Adventure R

    KTM 1190 Adventure R

    ここまでスゴイ走りを見たら、、、 すごすぎて、「欲しい」なんて思わなくなる逆効果MOVIE。w   KTM 1190 Adventure R

  • 日光~菅沼ツーリング

    日光~菅沼ツーリング

    連休初日に走ってきました。 塩原バレーラインを走っててたまたま立ち寄った、竜化の滝近くの川。 いい感じの川でした~。   霧降高原の大笹牧場は、、、見事、 名前通りの霧の中。。。   【走行記録】 走 […]

  • SMT 完成~♪

    SMT 完成~♪

    SMTのセットアップ、完成です。 色々な試行錯誤でわかったのは、ステムベアリングの不良と偏磨耗気味のタイヤが 諸悪の根源だった、です。 サスも設定をあれこれとイジりましたが、先の2つが改善されてからは、 あっという間にベ […]

  • 黒部ダムに行ってきたぞ!(黒部編)

    黒部ダムに行ってきたぞ!(黒部編)

    黒部ダムツーリング、戸隠編 の続きです♪ おおまかなルートは、 初日 上信越道 信濃町IC ~ K36 ~ 戸隠神社参拝&蕎麦 ~ カイザーベルク穂高泊 2日目 宿 ~ K45 ~ 黒部ダム ~ 薬師の湯 ~ K55 ~ […]

  • 富士山麓の白糸の滝

    富士山麓の白糸の滝

    富士山周りのツーリングではよく名前を見かけてたので興味はありましたが、 なかなか立ち寄る機会がなかった場所です。 でも、駐車場に着いたた時点ではさほど期待してなくて、 実際見てみると予想以上に良かったのが、”白糸の滝 ” […]

  • 長野県道35号南側の動画

    先日の戸隠ツーで通った長野県道35号です。 この動画を撮り終わってしばらくしてから、楽しい峠道になりました。 あのトラックさえ居なければ・・・。 このときは9Rのミラーにデジカメを固定して撮ったんだけど、 路面の凸凹をそ […]

  • ボッチ盛り

    って、知ってますか? 知らないですよねー、普通。 私は昨日、知りました。(笑) ←ボッチ盛りイメージ図 昨日は美味いお蕎麦を食べに、戸隠まで行ってきました。 ・・・ぃゃいやいや、 もともとは、カワサキバイクマガジン祭り( […]

  • 祝! 霧降高原道路 無料化!

    霧降高原有料道路 が、9月26日(火)より無料化するそうです。 大笹牧場には過去に行ったことがあるんだけど、料金が高い(900円ちょい)ので パスした記憶があります。 10月初めくらいに行きたい気もするけど、ちょうど紅葉 […]