ライコランド千葉湾岸店、オープンしました~!!
2007/03/24 | アイテム
蘇我に新しくオープンした、ライコ千葉湾岸店に、タイヤ交換に行ってきました♪
ライコのホームページで直前までセールの情報がなく、更新されたと思ったら、
肝心の新店じゃなく、来週末からの他店協賛セールのチラシで。。。
期待と不安、半々で向かいました。
オープン10分くらい前から並ぶモノの、意外と客足も少なく(100~150人位?)
さらに不安は募るモノの、、、
自分にとっては、タイヤさえ安ければよいのです。(笑)
入店と共にタイヤ売り場に直行し、プラン通り吟味しました。
●プラン
1.もし、ミシュランが20%以上割引なら、”憧れの”パイロット・パワー。
2.もしそれがダメで、ブリヂストンが20%以上割引なら、BT-015。
3.両方ダメなら、ドラスタ(割引券があるので)でダンロップのクオリファイア。
っと、考えていたのですが。
一番最初に目に付くところにミシュランがあり、20%引きでした。(笑)
なので、入店5分後にはレジに並んでおりました。
たぶん、最初の2~3人目だと思います。(笑)
さて、タイヤについては、また今度書くとして。
ライコ千葉湾岸店の感想など。
店自体面積は、南海千葉店やドラスタ市原店の2~3割増しレベルで、
取り立てて広くはないし、床面積は柏の本店の方が広そうです。
けど、陳列の密度が高く、商品量は多めです。(^^)
ちょっと通路が狭く、ナップス風な展示になっていて、商品の豊富さは
千葉市エリアでは一番多いと思います。同エリアのライバル店の2倍近くはありそうで、
タイヤ類(オフ車タイヤも!)とかウェア類、カスタムパーツ類が結構豊富でした。
HYODとか、Giviとか、ペアスロープのグローブとか、他店にないモノも在庫してて、
見て回るだけでもなかなか楽しめます。(^^)
ただやはり、オープン直後だけに、レジとピットはちょっと混みますね。
(セール品のグローブを買うのに、20分くらいレジ待ちしました。(T-T)
カードの入会者をレジで処理してるのが問題かと・・・。)
まぁ、コレはしょうがないと思いますが。。。
ウチから片道15分、最寄りの量販店だし、ロケーションも悪くないし、
しばらくは他店から足が遠のきそうです。(^^)
#オイルの量り売りもやってるそうです。
告知はされてないし、一部の店員さんは知らないようでしたけど。。。(笑)
PREV : シート染めQ、KDXにやってみました。
NEXT : ツーリングマップルR発売
関連記事
-
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
-
SMT ブースタープラグ インプレ
今日、700kmほど走ってきたので、先日取り付けたブースタープラグのイ...
-
-
SMT 悲願の?ブースタープラグ取り付け、それと、メンテナンスをいくつか
先週末、走行30,000kmを超えたSMTに、念願のブースタープラグを...
-
-
SMT ブースタープラグなるもの
最近、SMTが調子良いです。 何故か乗りやすいのです。 &nb...
新着記事
-
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
-
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード