9Rのベアリング交換と、撃沈。
2007/04/13 | Ninja ZX-9R, トラブル, メンテナンス
日曜日、朝早めに起きたものの、ひじょーに体調が悪くて、
行こうとしていた仲間の房総ツーの見送りを断念して、また寝てしまいました。
せっかくバイクまで出してあったのに。。。
昼くらいには何とか起きあがれるようになったので、以前発覚した
9Rのホイールベアリング交換に行こうかとしたところ、
「あれー、日曜の午前中に来るって言ってなかったっけー?」
と、バイク屋さんからの先制攻撃、電話がありました。
その後すぐによろよろとバイク屋さんに向かったワケですが、
その2時間もしないうち、発熱して寝込む結果になるとは。。。
・・・
ベアリングの交換作業は、待っていていただいた??だけあって、
1時間、と聞いてたものの、30分ちょっとで終了でした。(笑)
店長さん曰く、”バイクを押しただけでわかる程の痛み方”だった
フロントホイールベアリング(38,000kmモノ)は、交換後見せてもらったら、
インナーが1mmくらいグラグラと動く程、痛んでいました。
そりゃ、ゴリゴリ手応えがあるわ。(笑)
交換後の帰宅道、やはり新品のベアリングは手に気持ちよく、
天気が良かったこともあって、ホクホクと帰宅した訳ですが、、、
帰宅後すぐに発熱。
1時間後にはベッド行き、でした。(笑)
今日になって、熱は治まったんですが、未だにハラはちょっと痛く、
もしかすると、ウイルス性の腸炎辺りが怪しいかもしれませんな。
それにしても、
房総ツーの見送りに行けなかったのが残念だなー。。。
PREV : タイヤ交換の失敗。・・・つづき
NEXT : ミシュラン パイロットパワー2CT
関連記事
-
990SMT vs Ninja ZX-9R
納車後1ヶ月の990SMTと、8年乗ったZX-9Rと、どっちが速い?ど...
-
先日のグッドライダーミーティング その1 所感
事故の増加の件です。 先日のGRMで、講習が始まる前に、二普協の方か...
-
先日のグッドライダーミーティング その2 講習
先に書きました講習会(グッドライダーミーティング)の内容です。 いつも...
-
9/15 グッドライダーミーティング千葉
昨日、届いたばかりの革パンをはいて、GRM千葉 参加してきました。 今...
-
ZX-9R キャリパーメンテナンスの顛末
昨日、グッドライダーミーティング千葉に参加してきました。 前回、メン...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:ヤマタカ 投稿日時:2007.04.10 3:11 PM
だいぶキツかったようで・・・。
もう体調は良くなったんでしょうか?
今度は見送りだけじゃなくて走りに行きましょ~。
ホイールベアリング、俺のCBRはもう2回ずつ交換してます。
20,000kmに一回ペース。
ステムのベアリングもそんな感じ。
投稿者:もり 投稿日時:2007.04.11 2:50 AM
先日の房総ツーで、フロントフォークトップのエア抜き用バルブ、とばしちまったです。(笑)
ダンピング調整と勘違いして、ゆるいまま走ってたら、、、
ありませんでした。(笑)
こんどは一緒に行くので、よろしくねー。(^^)/
投稿者:はる 投稿日時:2007.04.13 5:50 AM
この年になってくると、ちょっとガタが来ますね。
抵抗力も衰えているんでしょうね。
自分も最近、どうもスッキリしない日々です。
少し、鍛えないとイケナイですかね。