KDXで勝浦MML
2007/06/24 | オフロード
今日は急遽、Mixi繋がりのKDXくんとセロー乗りさんに、勝浦MMLというところに
連れて行ってもらってきました。
ここは小林直樹 さんがオフロードスクールをやっている場所で、前々から気になってた
トコだったのです。
今日もたまたま小林さんのスクールが開催されてました。
なかなか楽しそうだし、SL230を貸し出し車両にしてるようです。
これは今度、是非参加してみたいなぁ。(^^)
さて、早速走り始めた一本目。。。
いきなり獣道系ですよー!!(T-T)
正確には違うのかもしれないけど、急な下りの泥道で、地面がV字。
おれレベルでは歯が立ちません。(T-T)
あげく、出てる木の枝がメットにゴンゴン当たる当たる。。。
足ベタで漕いだり、KDXをおしたりして、なんとか下にたどり着いたときには・・・、
そろそろ帰ろうかな?思いました。マジで。(笑)
でもまぁ、そのあと他のコースを走ってみると、そこまでのヤバイ道ではなく。
何とか楽しく走り始めました。
ところで。
しばし楽しく走った後(それまでにすでに、ワタクシ3~4回バイクを倒してます。)、
今日の発起人KDXくんが、ある”壁”にチャレンジするということになりました。
壁に向かって逝きました。
そのチャレンジの直後、KDXくんが何かを探す様子。。。
どうやら、キックペダルが無いようです。
何故??(笑)
その後30分くらい、3人でヒィヒィいいながら斜面を探したんだけど、、、ナイ。
とりあえず押しガケで走れるってことなので、その後レストハウス?に戻り、
応急処置をしつつ、昼食+ゆったり休憩。
ここはウェストポイントとかに比べると、森の木陰とか休憩所とか、
日陰が多いのが助かります。
さらにその後は、というと、、、
例の壁にKDXくんが再チャレンジしたり、セロー氏にウィリーを教わったり、
トンビに遭遇したり、ツーリングGoGoのカトチハさんと話したり、
小林さんが落ちてたキックペダルを拾ってきてくれたりと、
盛りだくさんの一日でした。
いやー、楽しかった。(^^)
後は動画でよろしく。(あいかわらず手抜き)
壁に再チャレンジ
壁、そしてロッキーのテーマ
オマケのの動画です。w
PREV : ホントのKDX、デビュー!
NEXT : オフロード、最近のブーム?
関連記事
-
990SMTで行く、プチオフロード
土曜日、オレンジカウンティ幕張のツーリング企画で、利根川沿いのフラット...
-
ADVENTURE & R
ということで、ADVENTURE & Rの動画です。 h...
-
雨の 成田モトクロスパークと、MAGURA BLOOD交換
今日は本来なら、「成田モトクロスパーク」で久々のオフロードコース走行 ...
-
[レポ]9/12(土)富士山北側ツーリング
雨で延期していたツーリングで、富士山北側を走ってきました。 メンツは...
-
寒くて暑い、内山牧場キャンプツーリング
先週末、長野県の内山牧場までキャンプツーリングに行ってきました。 例...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:KDX 投稿日時:2007.06.24 3:01 AM
おつかれさまでした、動画で見るとなにやら凄い所を登ってるように見えますね! 次回は林道に行きましょう。