ミシュラン・パイロットパワーリコール
2007/07/03 | Ninja ZX-9R
ミシュランの”Pilot Power 2CT フロント用タイヤ 120/70 ZR17”
いま9Rに入れてるタイヤがパイロットパワーなんだけど、タイヤの変形や
トレッドの一部剥離の報告があったらしく、リコール が発表されてました。
9月まで無償交換、ってことらしいけど、
さて、どうしたもんだろう。。。
9月まで履いてて交換してもらったら、
得したことになるんだろうか?(笑)
PREV : バイクでもエコ?
NEXT : Pilot Powerのリコール、その後
関連記事
-
-
990SMT vs Ninja ZX-9R
納車後1ヶ月の990SMTと、8年乗ったZX-9Rと、どっちが速い?ど...
-
-
先日のグッドライダーミーティング その1 所感
事故の増加の件です。 先日のGRMで、講習が始まる前に、二普協の方か...
-
-
先日のグッドライダーミーティング その2 講習
先に書きました講習会(グッドライダーミーティング)の内容です。 いつも...
-
-
9/15 グッドライダーミーティング千葉
昨日、届いたばかりの革パンをはいて、GRM千葉 参加してきました。 今...
-
-
ZX-9R キャリパーメンテナンスの顛末
昨日、グッドライダーミーティング千葉に参加してきました。 前回、メン...
新着記事
-
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
-
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
投稿者:Asuka 投稿日時:2007.07.3 1:42 AM
同じことを考える人はいるだろうし
夏休み明けてからだと本数が確保できなくなってしまう
可能性もあるから量販店でやるなら早い方が良いかも。
投稿者:ビリー 投稿日時:2007.07.3 10:20 AM
タイヤの変形、一部剥離… 怖いですね(・_・;)
どれくらい使用すると不具合が発生するのですか?
安全性を考えたら早めの交換をしたほうのが私は良いと思います。
投稿者:もり 投稿日時:2007.07.3 12:49 PM
Asuka>
まぁ、そうだろうね。皆考えることは一緒でしょ。
不安を感じた人は早めに交換して、コスイ人はギリギリに交換。(笑)
まぁ、期限までに連絡すれば期限過ぎても対応するらしいから、
7月の後半に連絡しようと思ってるよ。
ビリーさん>
どうやら250km/hを超える走行を続けると出る可能性があるらしく、
日本では届けが出てないようです。
自分のは今のところ、特に問題もないので気にしてないんですけど、
まぁ、早めの交換の方がいいですよね。(^^)