続・小岩の講習に行ってみよう!

えーと、行ってきました。
雲行きが怪しかったので、昼で帰ってきましたが。。。

今日の収穫は、良いアドバイスが3つもらえたこと。

一つ目は、”小さく回るときは、外側の肩胛骨をインに向ける感じ”
だそうです。これは何回か回ってる内に、なんとなーく、わかったような
そうでないような・・・。うん、でも、ためになります。キラキラ

二つ目は、”小さく回るときに内側のヒジが伸びて、ストッパーになってる!”
でした。これは、、、昔っからわかってるんですが、、、未だに直せないでいる部分です。
内ヒジをたたまずに、上げるように教えてもらいました。キラキラ

三つ目は、指摘内容は二つ目と同じ。
このときは、別の指導員さんに、内ヒジをたたむように教わりました。キラキラ

うーむ、、、どっちが正解??ガーン

ってことで。

内ヒジの件は未だに解決策が見えません。

それにしても、、、おれ
小回り、下手だなぁ。。。しょぼん


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“続・小岩の講習に行ってみよう!” への5件のフィードバック

  1. 私も救いようのないくらい下手です。
    が、今回九州へ行った時にものすごく沢山Uターンして
    少しはマシになったかも・・・?
    道間違うのもたまには良い事かもしれませんね。(^o^;)

  2. もり

    道間違えてUターン練習って・・・
    すごいリスキーじゃないですか??(笑

  3. コケたら帰れん!と思って真剣そのもの。
    目が血走ってたかも?
    私はヒジはたたんでるかな。
    IN側の手はグリップに添えてるだけって感じなので・・・。
    でも正解かどうかは分かりません。(^_^;)

  4. もり

    >IN側の手はグリップに添えてるだけって感じなので・・・。
    理想的じゃないですか!
    なんか、腕を上げる畳むは個人の好きずきみたいです。
    要は、腕の力が抜ければ良いわけで。(^^)
    えー、精進しますです。v

  5. CB1300

    肘を上げる理由は肘(体)がハンドルを押えてしまう位置にあるからで、体を生きたい方向へバイクより先に回せば無理に肘を上げる必要はありません。小岩200回近く参加している者より。

もり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA