久々のグッドライダーミーティング
2010/06/28 | SuperSherpa, ライディング考, 講習会
日曜は久々に、グッドライダーミーティング千葉に参加してきました。
去年の11月以来になるので、半年ぶり。
免許のことがあって、バイク自体を控えてたんで、しっかり走るのも前回以来。
なにせこの半年で500kmしか走ってない・・・。
カンを取り戻すのに、午前中を費やした気がします。
今回の講習は去年と比べて、少し内容が変わってました。
午前のコーナリングセクションの最後に、プチ応用走行があったり、
ブレーキングセクションには試験場仕様のクランクとS字があって、
強制的なリアブレーキ練習だったり。
午後の応用走行前の、白バイ隊4台の模範演技?も初めて見ました。
最後はお楽しみの応用走行。
この時は最終的に、左端組の白バイさんの後ろを走りましたが、
やっぱりあのサイドボックスは辛そうでした。
メーカー系指導員さんの後ろを走るつもりで走ってると、鋭角ターンの時とかには、
想像以上の減速で、つっこみそうになる始末。。。
走り終わったときに訊いてみたら、
「接触させるわけにはいかないので、ラインが大きくなるんですよねー。」とのこと。
たしかに、きっちり減速→小さく曲がって、急加速、と、メリハリが効いてましたね。
ただまぁ、走行ラインもだいぶ違うし、思うところもあり、で、
次回以降の参加は、メーカー系指導員さんの後ろを走ろう!と、思った次第です。
PREV : グッドライダーミーティング千葉
NEXT : 続・小岩の講習に行ってみよう!
関連記事
-
スーパーシェルパのシリンダーヘッドガスケット交換
先日やった、シェルパのシリンダーヘッドガスケット交換時の写真です。 ...
-
「ほったらかし温泉~中津峡」ツーリング
【記録】 本日の走行:429km 給油量:13.31L ...
-
スーパーシェルパ購入から、12,000km
シェルパ購入から2年ちょっと経過しました。 トラブルらしいトラブルは、...
-
スーパーシェルパ購入から、5,000km
シェルパ購入から3度目のオイル交換。 空冷のオフ車だし、毎回リーズナ...
-
2010年夏、帰省兼東北ツーリング
5日間の夏休みを使い、帰省を兼ねて東北を走ってきました。 記録も兼ね...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:ヨッシ 投稿日時:2008.05.19 10:16 PM
なんかレベルが高そうな講習ですね~
ところで、グッドライダーミーティング千葉とは?
誰でも参加できるのですか?わかるサイトでもあれば教えて下さい!
投稿者:もり 投稿日時:2008.05.19 10:56 PM
>なんかレベルが高そうな講習ですね~
うーん、文章を書くのが下手なんで、誤解を与えているかも?(笑
基本は初心者~一般ライダー向けの講習ですよ。
で、千葉県在住or在勤なら参加可能です。↓
もし都合がつくようでしたら、次回ご一緒しましょう~。