さて、帰りのルートです。
12時 宿出発-
R141-R18-R146-鬼押ハイウェー-鬼押出し園-
R146-K54-R406-K33-R17-渋川伊香保IC-
19時すぎ、高坂SAで夕食を取って解散
その中で楽しかった道は、
R146とK54。
どちらもちょっと、前のクルマにかかってしまったのが残念です。。。
今回の帰路は11台のマスツーだったんだけど、
台数が多めだとやっぱ、うかつに抜きにかかれないんだよねー。
うしろの何人か(GSXR600氏、CBR600F氏か?)、スマン。
でも、ちょっとおもしろかったのは、
鬼押ハイウェーの料金所のおじさんとのやりとりでした。
もり:台数が多いんで、まとめて払いますね。11台。
おじさん:おー、ありがとう。じゃ、10台ぶんでいいや。
もり:え゛? あー、ありがとうございます。(笑)
おじさん:さむいでしょー?
もり:寒いっすねー。さっき上着来ましたよ。
おじさん:気ぃつけてね~。
行く前はETCだと良いなー、なんて思ってたワケですが、
こんな”あったかさ”も捨てがたいっすね。
だんだん無くなってくのかなぁ。。。
さて、今週末は、シェルパで房総林道ツー。のはずなんだけど・・・
だいぶ天気予報が悪化しなぁ。。。
なんとか好転してくれっ。
コメントを残す