続・8/25(日)KTMなオレンジ系ツーリング
お盆の墓参りツーリングも終わり、そうこうしてるうち、 オレンジなツーリングは、来週末に迫ってきました。 今現在の情報は、↓なイメージです。
【 予定 】 9:00AM 道の駅しもにた集合
〜R254〜K51~K196妙義〜K33〜R406を北上 〜K54〜北軽井沢で昼食〜K54〜R406~K58 ~K28~榛名湖~K33~渋川伊香保IC近くで解散
【 メンツ 】
・500EXC 水道屋さん
・690SMC ノリさん
・950SM えべっさんさん
・990SM mamoruさん
・990SMR nisanga6さん
・990SMR QUEさん
・990SMT もり
・990SM しょーさん(残念、マシントラブルで不参加)
自分は、しょーさん以外は面識ないですし、 ツーリングではどなたともご一緒したことがありません。 戦々恐々&キンチョーしてしまいますが、、、
かなり楽しみです。 轢かれないといいなぁ。
PREV : SMT オイル交換
NEXT : 開催!KTMなオレンジ系ツーリング
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:mamoru 投稿日時:2013.08.15 7:50 AM
当日のランチは、このあたりのお店になりますか?
http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10009490/peripheral_map/
周辺は、お店がそれなりに有りそうで迷いますね。
しょうさん
オススメまたは定番のお店はありませんか?
投稿者:しょー 投稿日時:2013.08.15 9:19 PM
mamoruさん@フレンチっすか?
キタナイバイク乗りは入れてもらえますか(笑)
自分が知ってるのは北軽の蕎麦屋とかそんなもんてす。
オススメのトコはやめちゃったしなー。
投稿者:mamoru 投稿日時:2013.08.16 6:31 AM
しょうさん
たまたま、計画ルート周辺で検索してたら
出てきたお店でして
個人的には、田舎の食堂で十分なタイプです。
参加者皆さん
↓こっちのお店のほうが良さそうです。
http://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10009172/
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.16 8:55 AM
mamoruさん、しょーさん
自分も美味い蕎麦が食べたいなーと思って食べログを見てみたんだけど、
評価が高い店は待ちが長そうですね~。
なかなか悩ましいですが、ツーリングの主旨からすると、
待たない店にした方が良さそうですね。(笑)
投稿者:水道屋 投稿日時:2013.08.16 3:28 PM
メシのこだわりはありません・・・コンビニでもラーメン屋でもエエですよ(笑)
それともう一人参加希望者来ました・・・
690SMC海苔のノリさん・・・
掛川から来ます。
ちょっとアホ入ってますがよろしく(^^♪
ワタシとノリさんは渋川伊香保インター近くのビジホに前日宿泊予定っす。
朝は早めに出て、アホ二人で頭文字Dになりきって集合場所に向かいます(爆)
で?シモニタ??
・・・・・遠いかも(^^♪
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.16 3:49 PM
おぉ、690SMC海苔のノリさん、了解しました!
追加させていただきました。
集合は静岡方面も考えて道の駅しもにたでしたが、渋川伊香保IC近くにします?
投稿者:水道屋 投稿日時:2013.08.19 7:53 AM
しもにたでいいですよ~
朝、クネクネ楽しみながら現地向かいます。
それより、天気予報が不穏な予報になりつつ・・・
・・・なぜ??(笑)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.19 4:24 PM
了解しました~
では、集合場所&時間は決定ということで、
昼飯&午後のルートは、天気と相談して成り行きで決めましょう。
天気予報、、、
コレが噂の「雨を呼ぶ力」、ですか、、、?
土曜日の時点で、現地の予報が30%までなら決行、
てことで良いででしょうか?
投稿者:水道屋 投稿日時:2013.08.19 10:31 PM
了解っす。
ノリさんにも連絡入れときます。
あとは降水確率の問題だけっすね(笑)
投稿者:しょー 投稿日時:2013.08.17 6:37 PM
残念ですが、フロントフォークにトラブル発生!
来週のツーまでには間に合いそうもありません。
インナーチューブに縦のキズがあり、結構な量のオイルが漏れてます。
また次回参加できる様メンテしてときます(-_-;)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.17 9:42 PM
しょーさん
了解しました。とてもすごく残念なんですが、症状的にムリですからね。
ローターとかに回らなかったのは、何よりでした。
次回、よろしくお願いしますね。
さて、後半の道もちゃんと確認しておかないと、ってことになりましたな。(T-T)
投稿者:しょー 投稿日時:2013.08.19 5:29 PM
いやー、ホント申し訳ありません。
修理のアテは出来たのですが、パーツが入らない事にはどうしようもないので今回は断念せざるをえません。
自分のYahoo!のブログに北軽井沢から渋川伊香保までの案内図を掲載しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/syoh_a/68489014.html
参考までに・・・。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.20 2:55 AM
おー、ありがとうございますっ!
なんか、間違いそうな気配満々ですが、コレを頼りに走らせていただきます。
しかし、、、残念っす。
投稿者:えべっさん 投稿日時:2013.08.20 12:38 PM
初めまして。今年1月から950SMに乗ってます。
色々とカスタマイズ中で、たまたま記事を拝見したのですが、お差支えなければ参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.20 1:08 PM
えべっさんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
奇遇ですね、私の990SMTも今年の1月納車でした。(^^)
ぜひご一緒しましょう。よろしくお願いします~。
投稿者:ノリさん 投稿日時:2013.08.21 10:05 PM
初めまして。
静岡から参加させてもらうSMC海苔のノリさんといいます。
何せ、50過ぎのジジィなんで...
なにとぞ暖かい目で見守って下さい。
ジジイに なると長距離はキツイのでトランポで現地まで向かいま~す。
よろしくお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.22 8:59 AM
ノリさん
690SMCとは、、、ハードなマシンにお乗りですね~。
まず自分じゃ、足が届かない。笑
トランポ、了解しました。
長距離のオフ車シートは、、、尻にやさしくないですからね~。
よろしくお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.24 1:21 PM
明日、天気大丈夫そうですね。
下仁田で見てみたら、晴れ/最高30℃と、ベストコンディションが望まれます。(^^)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4210/10382.html
ということで、明日は決行~!
参加の皆さま、お手柔らかにお願いします。
投稿者:えべっさん 投稿日時:2013.08.25 6:30 AM
おはようございます。
川崎は本降りになっています。
雲の動きからは終日雨模様のようですので、残念ですが欠席させていただきます。
先乗りされている水道屋さん、ノリさん、申し訳ありません。
次回またヨロシクお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 6:54 AM
現在、甘楽PA。
途中パラパラ降られましたが、路面はドライです。
えべっさん
了解しました〜。
次回また、よろしくお願いします〜。
投稿者:mamoru 投稿日時:2013.08.25 7:25 AM
埼玉も6時ごろから雨が降ってきました。
午前中、降り続く様子。
これが、うわさの雨を呼ぶ力か?
これからむかいます。よろしくおねがいします。
投稿者:しょー 投稿日時:2013.08.25 12:07 PM
一足お先に帰着しております。
本日は生憎の天気でしたが、皆さんに逢えて楽しかったです。
また次の機会を楽しみにしておりますね♪
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 8:57 PM
19時くらいに無事、無事故無検挙にて帰宅しました。
久しぶりに、「走ったなぁ~」って感じで、心地よい疲労感です♪
水道屋さんをはじめ、本日参加の皆さま、ありがとうございました。
また、次の機会にご一緒させてもらえると、嬉しいです。
>しょーさん
今日はお見送り、ありがとうございました。
次回こそはぜひ、完調の無印SMとご一緒したいです。(^^)
投稿者:QUE 投稿日時:2013.08.25 9:09 PM
只今無事に帰って来ました
いやーKTM海苔は速いですねもうオイラ命が幾つあっても足りません(笑)
でも、とても楽しかったです。またヨロシクお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 9:32 PM
>mamoruさん
今日は無印SMにまたがらせてもらって、ありがとうございました。
エルゴシートがすっかり、、、で、とりあえず入札、しました。笑
まぁ、SMTのノーマルシートも悪くないので、落札になったら、、、
乗り比べ結果をBlogにアップしますね。(笑)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 9:35 PM
>QUEさん
今日はおつかれ様でした~。(^^)
前期のゴージャスSMR、イイっすね~。
タンク容量さえ、、、何とかなってれば、一番欲しいマシンだったんです。
次は、、、電源ソケット取付、でしょか?(笑)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 9:44 PM
あ、そういえば、SMTのヘッドライトが切れてるのに、外環あたりで気づきました。。。
朝はついてたんで、いつ切れたんだろう・・・?
納車して、8ヶ月、8,300kmで、2個めです。(T-T)
やっぱ、振動が多いの??
投稿者:水道屋 投稿日時:2013.08.25 10:15 PM
お疲れ様でした~
無事(チョット転んだけど(笑))帰宅です。
気持ちいいペースで楽しかったっす
オトコマエのもりさん、走りもかなりイケてましたねぇ~
またどこかでご一緒して下さいな~
楽しみが増えました(ウヒヒヒ・・・)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.26 9:00 AM
>水道屋さん
昨日はありがとうございました。
かなり楽しく走らせてもらって、大満足です。
>オトコマエ
なるほど、「持ち上げて、おとす」作戦ですね?了解しました。
しっかし、マシン、バンク角、速度レンジ、、、
久々に良いもん見してもらいました♪
動画とってたんであれば、水道屋さんにちぎられて小さくなっていく
SMTの悲しい姿がみられるんでしょうね。泣
ではまた次の機会に、よろしくお願いします~。
投稿者:nisanga6 投稿日時:2013.08.25 10:32 PM
ツーリングお疲れ様でした。
久しぶりのKTMの集まり、天気もなんとかなったし、いやぁ楽しかったです。
また機会があれば一緒に走りましょう(^O^)
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.25 11:00 PM
>nisanga6さん
今日はおつかれ様でした&ありがとうございました!
SMRのタンク、カッコイイっすね~。あれでせめて18L入れば、、、
あ、マフラーも、、、イイなぁ。笑
天気が回復してくれたのが、何よりでしたね。(^^)
実はあのSMT、雨男に勝つチカラがあるんですよ!?なんつて。
またぜひ、ご一緒しましょう~。
投稿者:えべっさん 投稿日時:2013.08.26 1:18 AM
皆さん、無事に帰られたようで何よりです。
今回は一人だけ欠席してしまったようで、失礼しました。
今朝、着替えようとした矢先、激しい雨音に萎えてしまったのが、ホント残念です。
モリヤマさん、また是非機会を作って下さい。
ヨロシクお願いします。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.26 8:54 AM
>えべっさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
自分も出掛けに降ってると、かな~り、萎えます。笑
早めに出たんで、降られなかったんですよね。関越に入るまでは。。。
次の機会に、ぜひご一緒しましょう~。
#お名前にBLOGをリンクしたんですが、、、えべっさんのBLOGで合ってます?汗
投稿者:えべっさん 投稿日時:2013.08.27 12:33 PM
モリヤマさん、一度メールいただけますか。
投稿者:もり 投稿日時:2013.08.27 1:55 PM
>えべっさん
メール、ですか?汗
もしや、ッと思い、先ほどメールしました。
よろしくです。