ちょっと整形
2008/09/08 | SuperSherpa, オフロード, メンテナンス
先日、相方のバリオスの純正部品を頼むついでに、
シェルパの部品(お面)も頼んでみました。
もともとのシェルパはこんな感じ。
で、お面部分だけ、交換してみました。
少し巨顔になってしまったけど、
少し精悍になった気が、、、
気のせい?
少し高速走行がラクになったような・・・?
気のせい?(笑)
ちなみにこのお面、
KLXの純正部品の新品で、1,700円弱。
これってなかなか、リーズナボーなイメチェン、
だと思いません?
PREV : シェルパ、とりあえず完成~。
NEXT : 林道探索-増間林道-
関連記事
-
スーパーシェルパのシリンダーヘッドガスケット交換
先日やった、シェルパのシリンダーヘッドガスケット交換時の写真です。 ...
-
「ほったらかし温泉~中津峡」ツーリング
【記録】 本日の走行:429km 給油量:13.31L ...
-
スーパーシェルパ購入から、12,000km
シェルパ購入から2年ちょっと経過しました。 トラブルらしいトラブルは、...
-
スーパーシェルパ購入から、5,000km
シェルパ購入から3度目のオイル交換。 空冷のオフ車だし、毎回リーズナ...
-
2010年夏、帰省兼東北ツーリング
5日間の夏休みを使い、帰省を兼ねて東北を走ってきました。 記録も兼ね...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:しんじ☆ 投稿日時:2008.09.8 11:37 PM
いいんじゃないですか?
けっこう好きな顔です♪
メーターバイザーの効果ってけっこうありますよ^^
ちょっと形状が変わればかなり違いがでると思います^^