ZX-9R キャリパーメンテナンスの顛末

昨日、グッドライダーミーティング千葉に参加してきました。

前回、メンテナンス もして、車両状態もバッチリ!
のはずだったのに。

フロントブレーキが、あまり効きませんでした。(T-T)
感覚的にはいうと、普段効きのの7~8割くらい?

で、いつもの通り走ると減速が弱くって、
リアブレーキに頼る → リアロック多発。
ブレーキセクションの練習で、あんなにリアロックしたのは初めてかも。(笑)

その後、低速練習にはあまり影響なかったものの、
最後の応用走行には、影響がバッチリ出てくれました。

いつもの感覚でつっこんでいくと減速が足りないので、
リアブレーキ多用。ここでも一度、ロックしてしまいました。w
(後ろを走ってたVFR800氏、ごめんなさい。)

改めて認識したことは、応用走行のコーナリング時は、
フロンロブレーキで曲がってるんだなぁ、ということ。

コーナー半ばまでブレーキを握ってるので、フロントの効きが弱いと、
アンダーステアな感覚で旋回が終わらず、アクセルも開けられない。
これでは曲がってる時間が長すぎです。。。(T-T)

ってことで、

ペースも上げられなくて、不完全燃焼。
もやもや~っと、帰宅しました。

実はですね、
前回のブレーキメンテナンスの時、フロント片側のキャリパーのパッドが
方減りしてたコトは気付いていたんです。

ただ、外した後に気付いたもんで、左右のどっちだったか、不明になってました。
(ダメじゃんw)

それを、メンテした際、逆に取り付けしてしまったらしく、
結果として、左の外側パッドがディスクに届いてないような状況でした。
なにせ、講習会が終わっても、ディスクのさびが取れなかったほど。
(9時半~15時まで、講習会に参加したのに!)

9r_fbrake
↑落ちなかった、ディスクのサビ
いやー、メンテは仕上げと確認が重要ですね。
試走はしたんだけど、今回のことは軽く走っただけじゃわからないことでした。

明日、晴れたら、
ブレーキのメンテ、やり直すとしよう。

#昨日のGRM、一般のメニューは、今まででも難しい内容だった気がします。
それはそれで、得るモノがありました♪


投稿日

カテゴリー:

, , ,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA