この1年
2010/06/02 | SuperSherpa, 車種・モデル
しばらく更新をさぼっておりましたが。
じつは、諸処の事情で、自分のバイク環境に変化がありました。
2009年6月 ’97 SUPER SHERPA G-1 ドナドナ
2009年12月 ’00 Ninja ZX-9R E-1 ドナドナ
2009年12月 ’02 ZR-7 F-3 購入
2010年1月 ’02 ZR-7 F-3 ドナドナ
2010年5月 ’00 SUPER SHERPA H-4 購入
で、現在のメインマシンは、
またまたスーパーシェルパ、なのです。(笑)
購入時の状態は、
・メーター29,000kmちょい。
改造箇所
・ハイシート
・リアキャリア
・NGKパワーケーブル
・ブレーキホース:プロトステンレスメッシュ
・ホーンをダブル化
・ハンドルアップスペーサーで20mmアップ
それをヤフオクで購入後、以下のメンテを済ませ、
あとはフロントブレーキ周りをやって、もうすぐ完成です。
・前後タイヤ・チューブ交換(D604)
・オイル・エレメント交換(elf MOTO 4 TECH 10W-40 1.3L)
・リアブレーキパッド交換(RK)
・チェーン交換(EK 520SR-Xシルバー)
・スプロケ交換(サンスター純正丁数14/43)
・Fブレーキダイアフラム交換
・プラグ交換(NGK CR8EIX)
・ブレーキ・クラッチレバー交換(RALLY 490 ショート)
・ライトバルブ交換(PIAA PLATINUM SPARK 4100K)
・GIVIベース取付
・ハンドルアップスペーサー取り外し
・リアブレーキキャリパ清掃
・エアクリチェック
・リアサスプリロード/ダンパー調整(ダンパー4ノッチ戻し)
パンダカラーのスーパーシェルパ。
だいぶ乗りやすくもなってきました。
うん。
ツーリングが楽しみ~♪
PREV : ちょっと整形
NEXT : シェルパで林道走り初め
関連記事
-
スーパーシェルパのシリンダーヘッドガスケット交換
先日やった、シェルパのシリンダーヘッドガスケット交換時の写真です。 ...
-
「ほったらかし温泉~中津峡」ツーリング
【記録】 本日の走行:429km 給油量:13.31L ...
-
スーパーシェルパ購入から、12,000km
シェルパ購入から2年ちょっと経過しました。 トラブルらしいトラブルは、...
-
スーパーシェルパ購入から、5,000km
シェルパ購入から3度目のオイル交換。 空冷のオフ車だし、毎回リーズナ...
-
2010年夏、帰省兼東北ツーリング
5日間の夏休みを使い、帰省を兼ねて東北を走ってきました。 記録も兼ね...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:チョースケ 投稿日時:2010.06.1 9:35 AM
ずいぶんと変わりましたね。
あれこれ替えても、結局好きなものに戻る、
って事でしょうか?
ツーレポ楽しみにしてます(^^)/
投稿者:もり 投稿日時:2010.06.2 2:07 AM
>チョースケさん
GPZ400R、Balius、GPZ750R、GPZ900R、ZX-9R、KDX200、SUPER SHERPA、ZR-7、、、
若干の偏りはありますが、そうかもしれません。(笑)
でも、
また、Ninjaか、B型9Rあたりに、
手を出しそうな気がします。自分。(笑)