KDX
2006/09/18 | オフロード
先週末、ヤフオクで落としたKDXを引き取ってきました。
KDX200SR、バッテリーレスの軽量モデルなんだけど、、、
やはりというか、思った通りボロいです。ハイ。
所感としてはこんな感じ。↓
1.全体的にぼろい。・・・コレは想像してました。
2.ハイビームが切れてる。・・・コレは知ってました。
3.フロントタイヤがヒビだらけ。・・・コレも知ってました。
4.オイル漏れ有り。・・・コレは聞いてません。
5.スピードメータ、不動。・・・もちろんコレも聞いてません。
まぁ、想定内っちゃー想定内なんだけどさ、、、若干肩の力をおとしつつ、近くのNap’sへ向かったワケです。
そしたらまぁ、クラッチはきしんでるしエンジンのアイドリングは勝手に上がる、おまけにブレーキは固着気味らしく、全っ然効かない。
Fタイヤとミッションオイルを交換に行ったのだけど、予定外にFブレーキパッドも交換する羽目になりました。
あと、 2stオイルを補充し、引取先の横浜から、千葉のウチに向かいました。
。。。
とりあえず初めての車体なので、燃費計ってみようかと思って、横浜を出る時点で満タン、ウチのすぐ手前のスタンドで給油、の満タン法で計測してみました。
結果は、15km/lちょっと。高速メインの移動にしては、やっぱ2stは燃費 悪いねー。
なんて思ながら、明るいところでまじまじとKDXを見てみると、 リア周りに偉くオイルが跳ねてるんだよね。
2stってこんなもんなのか・・・と、若干ぐったり帰宅。
で、帰ったあと、
KDXの情報を調べてみて愕然・・・
ぁ、2stオイル、ラジエータのリザーバに入れちゃった♪
。。。
こんなひどい始まりのKDX Lifeですが、今後ぼちぼちとメンテ記録なんかを書いていきたいと思ってます。
以下、メンテ記録
KDX200SR 39,000円
自賠責2年他諸経費 20,000円位
交換部品
Fタイヤ+チューブ D605F、Fブレーキパッド、ミッションOIL
今後の要作業
ラジエータ+リザーバ清掃
スピードメータ修理
クラッチワイヤー交換
- 東福寺 保雄
- 東福寺保雄のオフロードスーパーテクニック
- 小林 直樹
- 小林直樹のマジックライディング!
PREV :
NEXT : KDX乗り慣れ練習~
関連記事
-
990SMTで行く、プチオフロード
土曜日、オレンジカウンティ幕張のツーリング企画で、利根川沿いのフラット...
-
ADVENTURE & R
ということで、ADVENTURE & Rの動画です。 h...
-
雨の 成田モトクロスパークと、MAGURA BLOOD交換
今日は本来なら、「成田モトクロスパーク」で久々のオフロードコース走行 ...
-
[レポ]9/12(土)富士山北側ツーリング
雨で延期していたツーリングで、富士山北側を走ってきました。 メンツは...
-
寒くて暑い、内山牧場キャンプツーリング
先週末、長野県の内山牧場までキャンプツーリングに行ってきました。 例...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:papi 投稿日時:2006.07.28 10:10 AM
ようやく念願のオフ車購入ですな!
乗るだけではなく、いろいろ手を加えつつ自分仕様に仕上げていくのも、楽しみの1つだね♪♪