むかーし昔の西暦1980年代後半、場所は同じく青森の片田舎。
・・・ここより昨日の日記の続き・・・
ところが、しかし。
当然といえば当然、中学生が免許をとれるワケはありません。
ポケバイでもいいから欲しいなー、などとアホな事を考えながらも、できることはといえば・・・
そう。
”夜な夜な、ぶいぃーん。”(時効)
そうこうしてるうちに高校進学。
それでも11月生まれの少年は、誕生日を迎えるまで7ヶ月間、さらにもんもんもん。
すると、4月生まれの幼なじみに、さっくり小型二輪をとられてしまいました。
しかも贅沢にも、兄貴からMBX125F を”もらった”という・・・。
このときほど、誕生日が遅いことを悔やんだことはありません・・・。
(青森の場合、12月~3月は雪が降るのです。)
何回か乗らせてもらったりしました。(しつこいけど時効)
初めて乗った2st125ccは、驚くほど速かった。
今乗ったら、、、遅いんだろうなぁ。。。
でも、一回、派手にオーバーランしてしまいました。(笑)
左カーブを曲がりきれず、右前方の・・・
下水にフロントタイヤが落ちました。。。
そんなことも交えつつ、
15歳の少年は、夜な夜な走る走る。。。
・・・時効、ここまで。・・・
さらにつづく
コメントを残す