SMT チェーンメンテナンス
2月に交換してから満足にメンテもしてなかったSMTのチェーンですが、
2,300km走ったところでようやく、メンテをしました。(遅)
※清掃前に写真を撮り忘れたので、写真はすべて清掃後のものです。
メンテスタンドで、リアタイヤをup!
これは、初回にFブレーキを固定しそこねてバイクを転倒させているので、
やるときはいつも、キンチョーします。
クリーナーでフキフキした後、
拭いた状態
チェーンルブを吹き付け、余分なのを拭きとって完了~。
完了~。
ノーマルチェーンの時より、タイヤが軽く回る感じでした♪
それなのに燃費が悪化してるのは、、、
やはり、フロントスプロケットのショート化によるものか。
うーむ。。。(-“-)
さて、今週の土曜日は、コレ↓に参加します。
ご参加される方がいましたら、よろしくです~。(^^)/
■5/17(土)
グッドライダーミーティング千葉
※要申し込み(1週間前まで)
場所:千葉県運転免許センター場
PREV : 房総で旨い魚ツーリング、無事終了
NEXT : SMT グッドライダーミーティング千葉2014
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2014.05.12 8:46 PM
きれいなチェーンですな・・・
写真で見る限り、ワタシと比べ物にならないくらいきれい好き・・・と見た
燃費の悪化はショート化より、アクセル開け過ぎヂャないのぉ~(^^ゞ
ワタシも2万キロ超えでチェーン交換することになりました。
スライダーも減りまくってて、全部で5マソよりちょい安いくらい
交換したらいずれアップしますねぇ~
投稿者:もり 投稿日時:2014.05.14 2:12 AM
>水道屋さん
開けすぎって、、、(-“-)
でも、ショート化して楽しくなっちゃったのは事実。
いつもより多めに、グイッとしちゃうかも。(危)
で、きれい好きでは、、、なく、、、
写真用に、きれいにしてみました~♪
投稿者:メタボ短足 投稿日時:2014.05.29 11:11 PM
綺麗に手入れされてますね~!
当方はチェーンメンテする度に、途中で飽きて何時も「見えなかった事にしてます。」
ところで質問なのですが、どこのルブ使われてますか?
今DIDのウェットタイプを使ってますが、そろそろ終わるので、他の物を使ってみたいと思っています。
投稿者:もり 投稿日時:2014.05.30 6:10 PM
>メタボ短足さん
チェーン交換直後なので、キレイなだけです。笑
自分もノーマルチェーンの時は、ズボラしてました。
(サビが出てたので、キレイにしようという気力が、、、)
ルブは長年、RK EXCELのホワイトを使ってます。
白くなっちゃいますが、飛び散りにくいと思います。