SMTのトラベル性能(鈴鹿8耐タンデムツーリング)
先週末から昨日まで、鈴鹿8耐&琵琶湖へ、
二泊三日のタンデムツーリングに行ってきました。
鈴鹿8耐のことは、改めて書くとして。
今回は(も?)、SMTのことを書きたいと思います。
それは何かというと、車体名SMTの通り、SMTのトラベル性能について。
今回は、トップケース+サイドバッグ×2に、二泊三日の荷物積載、
それをタンデムで、1,168km走ったわけですが、
(アバウト、初日680km+2日目30km+3日目450km)
ライダー(自分)の疲労が少ないことに、とにかく驚きました。
パッセンジャーの嫁は1時間程で尻が痛くなったらしく、何度か余分に
休憩をとったものの、これは、、、ゲルザブとかで対応可能かな?
あと、1.3倍速で流れる、超~快適な新東名を使ったせいかもしれません。
3日間を通して、走り足りないくらいの印象でした。
今まで600km/dayオーバーは10回近くしてますが、
走り終わりまで楽しいバイクは、SMTしかなかったかもしれません。
流石、スーパーモトトラベル(ツーリング?)です♪
おまけの写真は、琵琶湖、天野川河口、彦根城、など
琵琶湖(天野川河口付近)
ここは、水位が高いときは水面下みたいです。(どうりで砂利が深いわけだ(-“-))
あと、鳥人間コンテストやってました。(9月3日放送、らしい)
そして、ひこにゃんは板切れ一枚、、、
で、鈴鹿8耐編へつづく。。。のか?
PREV : 寒くて暑い、内山牧場キャンプツーリング
NEXT : 9/5(金)KTM飲み、企画中~
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2014.07.31 9:55 PM
べた褒めですやん(^^♪
確かに、ポジション、カウル、足回り、エンジン特性からして、長距離はお得意のバイクでしょう~
この前、バイクチェンジしてワタシのバイクとまるで違う印象を受けました。
SMは長距離結構辛いっす
SMTの方が数倍優れているのは間違いないですね・・・
こんどどっかで呑みませんか??
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.1 12:59 AM
ご無沙汰しております。
ブログ拝見しつつもなかなか書き込みできない小心者です〜(^_^;)
SMTで長距離ツーいろいろ参考になります!!
タンデムでの感想も要チェックですね♪うちのカミさんだったら
途中から電車で帰ってたことでしょう(>_<)
しかし、オイラ長距離はまだ400kmくらいの日帰りツーリングしかないですが、
垂直に近いライディングスタイルは次の日腰にきましたよ!!
乗ってる時は楽だからかポジションが動かなすぎて固まっちゃうんですかね??
以前は10Rに乗ってたのでしょっちゅう腰延ばしてましたもん(^_^;)
とりあえず、SMT買ってまだ2,000kくらいしか乗ってないので走り込みが
ぜんぜん足りないですよね!!(T.T)
投稿者:ぬま 投稿日時:2014.08.1 9:05 PM
はじめまして。
13年式SMTに乗ってるぬまといいます。
以前から読み逃げしてたんですが、やっと重い腰上げてコメントさせていただきます。
1日600kmオーバー、自分は1回しか経験してませんが、確かにものともしませんね。
出先の峠道でも楽しめますし(≧∇≦)
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.2 3:14 AM
>水道屋さん
べた褒め、に近いです。
街中をダラダラと走ること以外、何でもこなせるバイクですね。
しかもそれが、楽しい♪
1190ADVの方が快適だけど、、、990の方が刺激がありますし。
飲み、ぜひやりましょ~。(^^)
平日なら新橋~品川辺りでどうです??
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.2 3:22 AM
>KOMEIさん
コメント、ありがとうございます。
自分は垂直でも比較的大丈夫なんですが、高速走るときは
尻をストッパーに当たるとこまで引いて、軽く前傾してます。
その時、太ももの内側にも体重が乗るようにすると、尻も痛くならないです。
2,000kmですか!これからが楽しいところですね!
ウチのは購入後18,000km走ってますが、5,000km超えた辺りで
少し乗り方がわかって、更に楽しくなった記憶があります。
こんど、ご一緒しましょう~。(^^)/
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.2 3:28 AM
>ぬまさん
コメント、ありがとうございます。
私も水道屋さんブログ経由で、何度かブログを拝見しました。
2013モデル、ABSもシガソケも、Rプリロードアジャスターもついてるし、
カラーもシートも、良いですね~。
いやー、990SM系乗り3人にコメントを貰えるなんて、、、
かなりレアすぎて、、、嬉しいです。
機会があれば、ぜひご一緒しましょう~。(^^)/
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.2 8:46 PM
なるほどなるほど❗
やや前傾で内股に体重かけて…ありがとうございます
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.2 8:52 PM
すみません、コメント途中で切れちゃいました(^_^;
そうですね! ぜひ是非、また飲み会やツーリングご一緒しましょう♪♪
よろしくお願いします〜m(__)m
投稿者:メタボ短足 投稿日時:2014.08.4 10:06 PM
鈴鹿8耐ツーお疲れ様です。
箱3つ付けてロングツーリング後でも、まだ走り足りない。
流石SMTですね。
もり管理人様がニコニコしながら(酒も飲みながら?)、記事を打っている姿が想像してしまいます。
それにSM系のオーナー様が沢山!
なんか凄くレアな世界を見る事が出来て、何だか楽しいです。
ADVもロング得意な筈なのですが・・・
横風に弱く、ハンドルのブレ(大概の車種で有るようですが、タイヤが原因?)が出るのは何故?って感じです。
でもでもLC8エンジンは、高速でも本当楽しいエンジンですね。
燃費悪いけど(苦笑)
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.5 1:24 AM
>KOMEIさん
ぜひ、、、まずは?飲みましょうか!笑
どこかの水道屋さんも飲みたいようですし。(^^)
横浜との中間?てことで、新橋辺りでどうでしょうね?
例えば今週とか、、、9月1週目とか、、、(自分の都合でスミマセン)
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.5 1:31 AM
>メタボ短足さん
>ニコニコしながら酒も飲みながら
うっ、、、図★、、、笑
ADVの方が空力がよくて、ハンドリングが穏やかな分、
ロングに向いてるはずですけどねぇ。。。ハンドルのブレですか~。
スポークの張りとかの影響ないですかね??
>燃費悪いけど(苦笑)
たしかに。笑
前はフル高速で19~20でしたが、、、
スプロケのショート化で18~19に、悪化してます~(-“-)
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.9 8:00 PM
>もりさん
コメントの確認が遅くなってすみません!!
ぜひ飲み会やりましょう〜♪
今日は土曜日で(汗)今週は無理ですので
9月の1週目でしたらいつでも大丈夫です。
場所も新橋とか、どこでもOKですよ♪
今度はマメにチェックしますので、日時や場所等
決まりましたらココかメールでお知らせお願いします。
楽しみです!!よろしくお願いいたします〜m(__)m
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.10 11:50 PM
>KOMEIさん
9/3(水)、新橋で19時半~とか、どうでしょうね?
>水道屋さん
どうでしょう??(^^)
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.11 12:51 PM
>もりさん
了解しました。9月3日(水) 19:30 新橋でOKです。
楽しみにしてます♪
>水道屋さん
はじめまして。
よろしくお願いしますm(__)m
投稿者:もり 投稿日時:2014.08.11 1:47 PM
>KOMEIさん
了解しました。
後で何箇所か声掛けしてみます。
(※個人情報はキケンなので、削除しました。スミマセン)
よろしくです!
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.08.11 8:32 PM
>もりさん
すみません!!ありがとうございましたm(__)m