10月19日(日)オレンジなツーリング(mamoruさん企画)
追記しました!
SMTがなんと、5台!!
日 程:10月19日(日)
集合時間:7:45
集合場所:みちの駅はなぞの(関越自動車道花園ICから秩父方面に5km)
行き先 :甲府方面?
参加者 :
mamoruさん@990SM
mamoruさん友人@690DUKE
QUEさん@990SMR
ぬまさん@990SMT
daiさん@990SMT
tomoさん@990SMT
もり@990SMT
ひのさん@990SMT(残念、欠席)
PREV : 『第71回グッドライダーミーティング千葉』参加
NEXT : オレンジなツーリング(の写真)
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2014.09.23 7:24 PM
町田のイベントで糸魚川に行くため欠席でございます。
みなさん、楽しんできてくださいねぇ〜
投稿者:しょー 投稿日時:2014.09.24 8:21 PM
いやー、10月は全滅です。
なかなか都合付きません。
またの機会にお邪魔させて下さいm(__)m
投稿者:もり 投稿日時:2014.09.27 12:46 AM
あれー、一番良い時期なのに、、、
ま、色々良い時期だし、しょうがないですやね。
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.09.29 8:06 AM
もりさん
専用の所、作ってくれてありがとうございます。
何人参加できるか?
昼食は、とりもつですが、苦手な人は別のメニューも豊富にあるので
ご心配なく。
水道屋さん
糸魚川行って来ました。ハイスピードコースでギャップも激しくサスがしっかりした
バイクの方が良いでしょう。
しょうさん
ゴルフが忙しいかったりして~
投稿者:もり 投稿日時:2014.09.30 12:49 AM
>mamoruさん
なかなか皆さん、お忙しいようですね。。
ともあれ、よろしくです!
投稿者:QUE 投稿日時:2014.10.13 4:24 PM
とりあえず参加出来るようになりましたー
ヨロシクお願いします
投稿者:ぬま 投稿日時:2014.10.14 3:59 PM
おや?QUEさん行けるんですか?
楽しみ~(´∇`)
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.14 9:12 PM
参加の皆様
19日は関越自動車道花園ICから秩父方面に5kmぐらい走った所にある
みちの駅はなぞのを8時出発で行きましょう。
参加者は
mamoru
もりさん
QUEさん
ぬまさん
あと私がきっかけ作りをし最近DUKE690を購入した新KTMオーナーも参加の予定です。
彼は慣らし中なんで、あまり飛ばさず走るつもりです。
皆様、よろしくお願いします。
投稿者:dai 投稿日時:2014.10.14 10:36 PM
はじめまして
時々ぬまさんのブログにコメントさせて頂いているdaiと申します
先日のKTM乗りのみなさんでのツーリングの記事をぬまさんのブログで拝見しまして、大変楽しそうだなと思いまして
差し支えなければ私も参加させて頂くことは可能でしょうか
バイクは990SMTに乗ってます
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.15 12:10 AM
おぉっ、増えましたね。(^^)
daiさん、初めまして。よろしくお願いします。
>mamoruさん
とりあえず、参加予定と集合場所、追記しときますね~。
投稿者:tomo 投稿日時:2014.10.15 11:10 AM
私も初めましてです。
SMTに乗っていますtomoと申します。
最近このブログを見させていただいていました。
楽しそうなので私もまぜていただけませんでしょうか。
投稿者:dai 投稿日時:2014.10.15 7:07 PM
こちらこそよろしくお願いします。
皆さん速そうなので、中年ツーリングライダーの私は戦々恐々としておりますが(^_^;)
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.16 1:10 AM
>tomoさん
おぉっ、SMTが増えた♪
了解しました。よろしくお願いします~。
>daiさん
皆さんオトナ(中年)ですから、お気遣いなく。笑
自分のペースで走りましょう~。(^^)
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.10.16 11:28 AM
お世話様です、KOMEIです。
SMT乗りの方々が増えて私も参加したいんですが、またもや不参戦です。すみません
投稿者:KOMEI 投稿日時:2014.10.16 11:29 AM
皆さん楽しんできてくださいませ
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.16 10:07 PM
KOMEIさん、お会いできなくて残念。
参加者の皆様。
出発時間が遅めなので乗用車が途中まで結構居ると思われます。
事故らないよう安全運転でメリハリつけて行きますので
よろしく、お願いします。
投稿者:ひの 投稿日時:2014.10.16 11:27 PM
はじめまして、ひの と申します。
990SMTに乗っています。
10/19、参加したいのですが
お願いできないでしょうか。
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.17 9:03 AM
>ひのさん
おぉっ、またSMT!
ぜひご一緒しましょう。よろしくお願いします~。
>mamoruさん
よろしくお願いします~。
>KOMEIさん
またまた、お忙しそうですね、残念。
また次回、ご一緒しましょう~。
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.17 1:54 PM
参加の皆様
表題が8時集合となってますが・・・
8時出発で、お願いします。
お間違え無きよう備えてください。
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.18 12:05 AM
>mamoruさん
調整しときました。>集合時間
よろしくです。
投稿者:ひの 投稿日時:2014.10.18 1:25 AM
ひのです。
参加楽しみです。
Googleマップで みちの駅はなぞの まで、1時間40分位と出たので、集合時間に遅れないように行きます。
よろしくお願いします。
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.18 8:43 PM
参加者の皆様へ
関越花園ICで下りて集合場所へ向かう方や近くを通る予定の方は
下りてすぐ左手のガソリンスタンドで給油してください。
スタンドが先にありません。長野と埼玉と山梨の県境近辺に1箇所ありますし
その前を通りますが、たぶんガソリンの値段が高めに設定されています。
集合ポイントから、そのGSまで約30km。その後は山の中をひたすら
走りまくり何で120kmぐらい走り山梨の街中まで行かないと
まともなGSはありません。
投稿者:ひの 投稿日時:2014.10.19 7:46 AM
ごめんなさい。
体調不良で参加できません。
ギリギリの連絡でごめんなさい。
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.19 7:55 AM
ひのさん
残念、了解しました。
次回、ご一緒しましょう〜。
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.19 6:59 PM
18時ちょうどに帰宅。中央道の事故渋滞は、、、疲れました。
本日参加のみなさま、おつかれ様でした~。
今日は残念ながら転倒された方が出てしまいましたが、身体が大丈夫そうだったのが何よりでした。
とばしてない時の方が、集中力が切れて、、、ってこともあるのですね。
ともあれ、またご一緒しましょう。(^^)
投稿者:ぬま 投稿日時:2014.10.19 7:30 PM
先程無事帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした。
もりさん
途中から先に行ってしまいすいませんでしたm(_ _)m
寒くなる前に帰らねばと思って先に行ったのですが、結局震えて帰りましたw
投稿者:dai 投稿日時:2014.10.19 7:34 PM
本日はご一緒させて頂いてありがとうございました。
メリハリのあるペースでのマスツー、大変楽しかったです。
また参加させて下さい。
精進湖経由で帰るつもりが20号を反対に出てしまい、韮崎まで行って気がついたマヌケなワタクシでした
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.19 8:59 PM
みなさん、お疲れ様でした。
QUEさんと寄居で夕食を7時ごろ食べて帰宅しました。
QUEさんは10時ごろには自宅到着予定。
帰り道はガラガラで良いペースで走り続けましたおかげか?
4時間弱で朝の集合場所に戻れた計算です。
DUKE690のライダーは17時ごろには帰宅したとメール入ってました。
こりずに来春にでもリベンジしに行こうとメールしておきました。
今回はみなさんも不完全燃焼だったと思うので
来春こそは一緒にドップリ走りましょう。
投稿者:tomo 投稿日時:2014.10.19 10:09 PM
皆様お疲れ様でした。
私も無事帰宅しています。
道志道は車の量が多くぜんぜん楽しめませんでした。。
Supermotoばかりの異様な一体感、楽しかったです。
リベンジの際はまた誘っていただければと思います。
投稿者:えべっさん 投稿日時:2014.10.19 10:28 PM
みなさん、今日はドタ参の、途中離脱でしたが、ありがとうございました。
R299を下って青梅から圏央道に乗り、無事帰宅しました。
日曜のあの時間帯だと自宅から花園まで1時間で行けたのは発見でしたが、今回は遠い方もいらっしゃったのでホントお疲れ様でした。
また次の企画をよろしくお願いしますね。
投稿者:QUE 投稿日時:2014.10.20 6:53 PM
昨日は着いた途端パタンキューだったので、連絡遅れました
22時ごろに無事に帰宅しました
帰りは暗くてほとんど見えませんでしたが楽しく帰れました
またヨロシクお願いします