二歩さがりました。。。
今日は早く帰って来れたので、○フオク1000円シートの取り付けがてら、
近くを走ってこようかとしたら、、、
バイクカバーを外すとそこに、直径5cmのオイル染み。
KDXを見てみると、ミッションオイルが滲んでました。
軽くよろめきながらも、とりあえず軽く拭き、シートを付け替え、走り始めました。
途中、休憩がてらオイル滲みを眺めていると、さらに
シフトペダルに違和感が。。。
今度はゆるんでました。。。
最近、打たれ強くなったかもしれません。
そのままウチに帰り、そのままカバーをかけました。(笑)
・・・
さて、今週末フロントフォークがOHアップします。
これはたぶん、乗ったことのある○カシーと○ールさんしか知らないと思うけど、
実はあのバイク、あんまり曲がりません。
フロントフォークが入らないバイクって、ほんと曲がらないんですよね。(笑)
動きがオンかオフしかないので、低速で走ってると全然ダメです。
とりあえず今日、曲がらないのを再認識してきたので、も~う充分です。
今週末、さっさと交換します。
たぶん、あの亀裂から水が混入して、中が錆びてるんじゃないかなぁ。。。
とりあえず、今週末メニュー
・ブレーキレバー交換(もらい物)
・シフトペダル付け直し
・フォーク交換
・オイル漏れ(放置方向)
コメントを残す