SMT タイヤ交換(PIRELLI ANGEL ST)
3度目のタイヤ交換です。
今回履いたのは、今更ながら、PIRELLIのANGEL ST。
理由は、、、
・出てから数年経ってて評判が良い
(サーキットはダメらしいが、それ以外は万能らしい)
・そこそこロングライフ
(1万km保ったPP3に比べると、ROADSPORTの7千kmは、、、ツライ)
・価格が安い
(モトショップボンバーさん、前後セットで33,200円!込み込みで37,800円♪)
↓目付きの悪い天使がいますw
リアにも
製造表示は2414だったので、今年の6月製造で問題なし。
インプレは後日するとして、第一印象は、「良い感じでダルなタイヤ」です。
前回履いてたDUNLOPのROADSPORTは、6,700kmで交換となりました。
フロントは残り3分山、リアは残り1分山でもう少しは使えたと思うけど、
冬も少しは走るし、安全策で早め交換。泣
本来のライフは、フロント8,000km、リア7,000kmってとこでしょうか。
さて明日。タイヤの皮むき兼走り納めで房総を南下してきます。
サス調整もしようかな。
PREV : SMT オイル交換(2万km、7回目)
NEXT : PIRELLI ANGEL ST インプレ
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:ぬま 投稿日時:2014.12.29 7:43 AM
お久しぶりです。
目付きの悪い天使、ずっと残ってればいいのにと思うのは自分だけ?
投稿者:もり 投稿日時:2014.12.29 9:45 AM
>ぬまさん
同感です。
天使いなくなると、ANGEL GTの劣化版になってまう~。笑