2015年走り初め 太東岬プチツーリング
今日は天気もすごく良かったので、2015年の走り初めに出かけてきました。
目的地は景色の良さそうなCAFE?「GAKE」さん。
名前の通り崖の上にあるお店で、「岬」的なイメージかな?っと思いつつ。
崖上にあって、海が、、、広い!
店員さんのご好意で、バイクを店横まで
となりの崖
お店には嫁と二人で行ったので、カレーのランチとサンドイッチのランチを共にコーヒー付きで注文。
それと、ケーキを1つ追加。
このケーキが特に美味しかった!(食べかけで恐縮です)
コーヒーはさすがに岬さんにはかないませんが、どれも美味しいしボリュームも十分。
サイコーな景色とともに、ゆっくりさせていただきました。
大人数には向きませんが、3~4人くらいまでならおすすめです。
良い天気でした♪
オブジェのシザーハンズ?
PREV : お譲りします!エルゴシート(990SM系用) 追:売れました
NEXT : KTMのツーリング動画発見
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:ぬま 投稿日時:2015.01.16 8:05 AM
ケーキ美味しそう。
今度行ってみますかね、お一人様でw
投稿者:mori 投稿日時:2015.01.16 12:35 PM
美味しかったです。
一人で行って、ボーっとするのも良さそうですね。
まずは下見で、後日二人で、とか〜。
投稿者:ぬま 投稿日時:2015.01.17 11:28 PM
いつまでもお一人様ですw
投稿者:mori 投稿日時:2015.03.10 1:16 AM
ぬまさんなら、マジメに探したら山ほどいそうですけどねぇ。
もしかして、探す気がない??