2015 SW 山陰~四国ツーリング
2015/09/25 | 990SMT, F650GS(Twin), ツーリング, 川のある風景, 燃費/維持費
先日のシルバーウィークに、山陰~四国ツーリングに行ってきました。
990SMTで2,350km、F650GSタンデムで450kmの、合計2,800kmほど。
ツーリングレポートは、当ブログ恒例?のダイジェストにて。
【立ち寄った場所】
福井県 三方五湖レインボーライン
京都府 天橋立・智恩寺
島根県 出雲大社、砂屋(出雲蕎麦)、宍道湖、島根原子力発電所
岡山県 ジュンテンドー(ライトバルブ購入/交換)
広島県 しまなみ海道、生口島、耕三寺
愛媛県 大角海浜公園キャンプ場
高知県 四国カルスト、仁淀川沈下橋
徳島県 堂の浦(ラーメン)
兵庫県 淡路島
三方五湖レインボーライン
有料道路+リフト代で、ちと高い。
でも、のんびりできるし景色も良い。
頂上には五木ひろしの曲が流れる記念碑も。
天橋立・智恩寺
だいぶ昔、バスツアーで股のぞきをしたことがあったので、今回はグランドレベルで。
人は多いけど分散しているので、穏やかで気持ち良い。
できれば徒歩+船で往復したかった。
おろちループ橋近くにて
ヘッドライトの切れたSMTを置いて、この日はタンデムで出雲大社に向かいました。
出雲大社
伊勢神宮に行った際、次はここに!と思った場所。
平成の大遷宮の最中でした。
砂屋(出雲蕎麦)
出雲大社正門前の蕎麦屋さん、食べログをみて他の蕎麦屋に行くも、長い行列で断念。
ここでも30分くらい待ったけど、出雲蕎麦もデザートのそばがきも美味かった。
でも、店を出る頃には完売になってました。(アッブネ)
宍道湖
静か~な湖でした。
湖畔には、しじみの貝殻が大量に。
ジュンテンドー新見店
天橋立から宿に向かう真っ暗な中国自動車道で、ライトバルブが切れました。
ハイビームでしばし走行するも、ハイビームも切れ、、、
それはもう、後にも先にも無い恐ろしい経験でした。。。
翌々日、四輪用H4バルブをホームセンターで入手し、駐車場で交換。
SMT、これだけは、、、面倒ですね。
しまなみ海道
景色がダイナミックで、素晴らしかった。
特にトンネルを抜け、大島から今治に渡る最後の橋。
その後、来島海峡SAで橋の撮影はしたものの、動画が撮れたらさらによかったな。
雲海を抜けた先の、道の駅みま
ここに来るまでの松山自動車道では、雲の真下を通ったり、雲の中を通ったり。
雲がなければまた、別の景観が見られたかもしれないなぁ。
四国カルスト
景色は壮観の一言。
ヨサク酷道(国道439号)の一部も含め、道幅が狭く車のすれ違いが大変で、
その、のろのろ運転とStop&Goで、、、けっこう疲れました。
仁淀川沈下橋
記録:走行 約2,800km
990SMT:走行 2,351km、Gas 129.79L、燃費 18.11km/L
F650GS:走行 450kmくらい(タンデム)
【今回の心残り】
鳥取県 大山、鳥取砂丘
山口県 角島
香川県 うどん
その他 途中通過したエリアが、もったいない!
PREV : PIRELLI ANGEL ST 10,000km突破~
NEXT : 一ノ倉沢~富岡製糸場ツーリング
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2015.09.25 9:43 PM
すごい距離ですねぇ〜
全く真似できません・・・
無事帰還出来てよかったすね(^^♪
出雲大社、しまなみ海道、四国カルストとワタシのいつか行きたいトコロ全部行ってるし・・・
羨ましすぎ・・・
飲みの機会があればじっくりみやげ話を聞きたいもんです(^^♪
投稿者:mori 投稿日時:2015.09.26 1:55 AM
ほんと、SMTのトラベル性能の高さを、改めて実感しました。
なんか、高速をタンタンと走ってても気持ち良いんですよね。
で、全然疲れなくて、走り足りない感じでした。
9RやGPZは、楽だけど距離に応じて疲労する、というか。
LC8の排気音が良いのかな?
飲みもまたやりたいですね~。
また新橋あたりで、企画立てます??