2006 片貝まつり花火大会
念願だった、片貝まつり花火大会 を見に行ってきました。
このまつりは日にちが決まってるので、いままで平日開催が多かったんです。
話ではいろいろ聞いてたけど、平日開催では行けません・・・。
だったんですが。
今年はなんと、週末開催。
ここ数年毎年行っている宮さまに誘ってもらって、やっと念願が叶いました。
トップのムービーは、序盤の見所、特大スターマインです。
これがまた、
スターマインとは思えない、尺玉の連発・・・
ありえねー
この花火大会は、花火師の町が開催するだけあって、「世界一」を謳ってます。
普通の花火大会では目玉となる、「尺玉」なんかは当たり前。
プラス、二尺玉、三尺玉、挙げ句四尺玉まで・・・。
しかも、時間が長いんですよ。19時半~22時半まで、約3時間。。。飽きますね。
でも、これは飽きませんでした。
3時間もの間、集中して花火を見たのって、初めてかもしれません。
ってか、すごすぎです。
これは三尺玉。
動画じゃわからないんだけど、とにかくこの音は、すごかった!
桟敷席の床全体が、たわんだような気がするほどでした。(笑)
あと、ベスビアス大スターマイン。
この動画は・・・、笑えます。後半、尺玉が○×△・・・。
動画じゃほとんど伝わらないとは思うんだけど、ぜひ見てみてください。
一寸でも伝わったら、嬉しいです。
※この動画は、撮影当時(2006年)のブログには重くてアップできませんでした。
・・・
天気、気温、風、月の出方、
花火を見るのにこれ以上の条件が揃うことは、そうそうないかもしれません。
ホント、カンペキでした。。。
・・・
今回のツーリングは、往路の魚沼スカイライン、帰路の菅沼、
他にもたくさんの良いものを見てきたんですが、それはまた後日・・・。
PREV : 富士山一周ツーリングの筈が・・・
NEXT : 片貝花火ツーリング・復路
関連記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
一ノ倉沢~富岡製糸場ツーリング
だいぶ時間が経過してしまいましたが、、、 10/24-25の1泊2日...
-
2015 SW 山陰~四国ツーリング
先日のシルバーウィークに、山陰~四国ツーリングに行ってきました。 9...
-
[レポ]9/12(土)富士山北側ツーリング
雨で延期していたツーリングで、富士山北側を走ってきました。 メンツは...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:spring 投稿日時:2006.09.12 12:37 AM
SECRET: 0
PASS:
ほんとは私も行く予定だったんですが、
先週旦那が過労で倒れて中止になりました・・・。
行きたかったなぁ・・・(´□`。)
動画見ましたが、やっぱ迫力が違いますね!!
世界一を体感できるなんて、
最高ですよね!!
投稿者:もり 投稿日時:2006.09.12 12:59 PM
はじめまして。
行かれなかったんですか~、残念でしたね。
本当に文句のない、最高の花火でした。
この先の花火大会がショボく見えないか心配してます。(笑)