KDXオイル漏れ Fix!(完全版、今度こそ!)
ようやく直りましたよ、KDXのオイル漏れ。
結果から言うと、前に交換したオイルシール(輪ゴム状)*2に加えて、
カラー、オイルシール(円筒状)、これら全てがダメでした。
それと、2stオイルのホース亀裂が原因のオイル漏れ とで、
2系統からオイルが漏れてたことになります。。。
先日、カラーとオイルシール(円筒状)を交換し試走しましたが、
漏れてる様子はナシ。長かったオイル漏れとの戦いも終了です。
ハンドルポストは割れてるし、ホイールも強烈にさびてるし、
リアタイヤもヒビだらけで山もないけど、ようやくまともに走れる状態になりました。
オイルが漏れてないって、気持ちいいね。(笑)
とりあえず9/30(土)、房総林道、逝ってきます~。
PREV : KDXのステム 疲れた・・・
NEXT : KDXのシフトリターンスプリング交換
関連記事
-
オフロード雑誌GARRRRに書いてあった不思議なモノ
先日KDXで走ったときに、ちょっと異音がしてるのに気づきました。 ”ビ...
-
KDXの燃費改善計画 その後
さて、前回入れた燃良太郎 、効果のほどを発表いたします! 日曜にオン...
-
今日もまた、KDXのメンテ曜日。
先日の勝浦MMPに行ったときに何となく不具合があった箇所をメンテ。 今...
-
シート染めQ、KDXにやってみました。
今日は昼過ぎから、ちまちまとKDXを弄ってました。 本日のメニューは以...
-
クラッチケースを交換しないで直せるか?
昨日と今日で、久々にKDXに手を入れました。 やった作業は、クラッチ...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:やま 投稿日時:2006.09.19 6:03 PM
( ̄▽+ ̄*)お~つか~れちゃ~ん。
まだなだ先は長そうだねぇ。
でも楽しそう。
手のかかる子はかわいいっていうからね。
がんばってね~(('-^*)/
投稿者:もり 投稿日時:2006.09.19 11:12 PM
でもさ、外観は放置の方向なんで、
もうすぐ終了!の筈。
何年か後に、いっしょに山走るべ。(^^)/