ZX-9Rコミュ 奥多摩ツーリング
2007/03/12 | Ninja ZX-9R, ツーリング
土曜はmixiのZX-9Rコミュで集まって、奥多摩を走ってきました。
ルートは大まかに、
道の駅どうし集合~県24~R139~松姫峠~小菅の湯~R411~釜飯なかい~
R411~都206~都民の森~都206~甲武トンネル~県33~
といった予定でしたが、、、
やってしまいました。
松姫峠にて
今回は、皆、初顔合わせだというのに、
遅刻
45分遅れたので、”大遅刻”ですな。
20分位の遅れで行けるかと思いきや、千葉から相模湖まで、ずっとすり抜けでした・・・、参加のみなさま申し訳ない。。。
でもまぁ、良いこともありまして、、、
集合が遅れたおかげでか?道を間違えて遅れていた、他2台とも合流できました。(^^)
さて、あいさつもそこそこに出発した訳ですが、
時間が押してたので、途中の松姫峠ではちょこっと休憩したのみ。
当初、入ろうかなーと思っていた小菅の湯でも、休憩のみ。。。
おかげで釜飯なかいには、予定より早く、1時位に到着しました。
で、美味しいきのこ釜飯をいただきました~。
実は、釜飯についてくる、水炊きが何より好きだったりします。
その後、奥多摩周遊に向かった訳ですが、
あいにくガスってしまって、上の方がほんのりハーフウェットだったり、
あまりにも交通量が少なくて、ちょっと薄気味悪かったりで、
都民の森でマッタリした後は、めずらしく往復はしませんでした。(笑)
都民の森にて
6時くらいからバイトがある方もいたので、早々に帰路につくことにし、
上野原から高速に乗ったとたん・・・
事故につき 相模湖~八王子間 通行止め
・・・
トドメ、絶句です。(笑)
幸い、30分くらい出口手前で待ってたら開通したので、
そのままUターンして無事、帰宅しました。
しっかし、インター出口がまるで、駐車場みたいになってたな。(笑)
Baliusの時にオーナーズクラブで走ったことはあったけど、
9Rだけ並ぶのも楽しいもんでした。
もうちょい台数が並んだら、壮観だろうね~。 (^^)
またやりたいもんです。
#走行距離・・・424km
燃費・・・・・17.8km/h
PREV : 酷寒!伊豆ツーリング
NEXT : ZX-9R エアフィルターを掃除~♪
関連記事
-
-
990SMT vs Ninja ZX-9R
納車後1ヶ月の990SMTと、8年乗ったZX-9Rと、どっちが速い?ど...
-
-
先日のグッドライダーミーティング その1 所感
事故の増加の件です。 先日のGRMで、講習が始まる前に、二普協の方か...
-
-
先日のグッドライダーミーティング その2 講習
先に書きました講習会(グッドライダーミーティング)の内容です。 いつも...
-
-
9/15 グッドライダーミーティング千葉
昨日、届いたばかりの革パンをはいて、GRM千葉 参加してきました。 今...
-
-
ZX-9R キャリパーメンテナンスの顛末
昨日、グッドライダーミーティング千葉に参加してきました。 前回、メン...
新着記事
-
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
-
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード