Hyodの革パン、無事回収
先日の小諸ツー、無事に行って参りました。
往路晴天10℃弱、復路雨天最低4℃、比較的寒いツーリングでしたが、
帰りのグローブの浸水以外は、全体的に悪くなかったのだけど。
ただですね、、、
往路の昼食時、発見してしまったのです。
よいしょと腰を下ろした時、自分の股間が開いてるのを。。。
正確にはファスナーは開いてないのだけど、ファスナーの土台ごとやぶれて、
◇ ←こんな感じになってました。
・・・買って二日目なんですけど。(T-T)
とりあえずどうにもならないので、ウチのZX-9Rとおそろいで、
ラムエアを効かせながら小諸に向かった訳です。
結局、帰路は、Hyodのウインタージーンズに履き替えて帰ってきました。
暖かさはさすがに、こっちのほうが上でしたね。
帰りに購入店に寄るつもりだったけど、雨がグローブに浸水したあたりで気力もそげ、
帰宅後電話で連絡して、翌日発送。
で、今日引き取ってきました。
ライコ東雲店、在庫がなかったらしいけどキッチリと対応して取り寄せてくれました。
下見の時とか買った時も良かったけど、良い対応してますね~。
さて、週末は第二回目のmixiの9Rコミュツー房総編。
天気、悪くないと良いけど。。。
#ちなみに、今回風通しが良くなった革パンはコレ↓
HSP006 ST-X LEATHER PANTS
でも、履き心地は最高~♪
#ブーツアウトのヤツもいいですが、アウトならスライダーなしの方がいいかな?
PREV : クラッチケースを交換しないで直せるか?
NEXT : ZX-9R リアまわりから異音・・・
関連記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
SMT ブースタープラグ インプレ
今日、700kmほど走ってきたので、先日取り付けたブースタープラグのイ...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:なつ 投稿日時:2006.11.23 9:36 PM
お疲れ様でした。
交換してもらえてよかったですね。(^^)
投稿者:sakura306 投稿日時:2006.11.23 10:55 PM
グローブが浸水(!?) 革パンが(!?)。。。いろいろあったんですね( ̄□ ̄;)!! 寒かったんじゃないですか?
対応よくて よかったですね(^∇^)
次のツーは 何もないことを祈ります。
投稿者:@じ~じ 投稿日時:2006.11.23 10:57 PM
冬物は1サイズUPでいきましょう!
ところで交換してもらったものもLですよね?
大丈夫かなぁ、また<>ならないかなぁ、、。
投稿者:もり 投稿日時:2006.11.23 11:34 PM
なつぴん>
んー、力入りすぎたのかな?(違)
sakura306さん>
今回のツーはネタ満載でした~。(^^)
9Rはカウルのおかげで、そんなに冷えないですよ。(笑)
@じ~じさん>
ホント、再発しないことを願うばかり。(笑)
LWも試着したんですけど、そうなるとウエストがブカブカ」になるんですよね。。。
っていうか、さすがにサイズ変えてくれとはいえなかった・・・。(笑)