バイクでもエコ?

ご存じの方も多いと思いますが、Kawasakiのゼファー750/1100シリーズが

2007年モデルでファイナルになりました。
設計の古い空冷エンジン+キャブレターでは、最新の排ガス基準をクリアできない

のが原因らしいですが、しょうがない事ととはいえ、バイクらしいバイクが姿を

消していくのは、なんとなく寂しいんですね。しょぼん

ところで。

ちと久しぶりに、ジパングツーリング誌を買ってきました。
房総の特集だったから、ってのが理由ですけど、まぁ、それはさておき。

で、中をパラパラと読んでると、レッドバロンの広告ページで
エルフのオイルとオイルリザーブのサービスについて書かれていて、
そこにちょっと、感じるモノがありました。

普通、1人が1発動機を抱えて走るバイクって、環境には優しくないのは確かですよね。
しかも、クルマの場合だと、5,000km~10,000kmくらいでオイル交換すると思いますが、
回転数の高いバイクの場合、通常3,000km~5,000kmくらいじゃないでしょうか。
さらに、ビッグバイクとクルマだと、オイル量もさして違いません。。。

とはいえ、バイクを降りる気はないので。(笑)

それで、気になった記事のことですが、
”オイル缶はリサイクルできないので、ゴミになる。”って事が書いてありました。

まぁ、そうでしょうね。
特別な専用洗浄経路でも作って選別しない限り、たぶん。

なので。

まずは出来ることをやろうか、と、思ったワケです。キラキラ

今はほとんどの量販店で、オイルの量り売りがあるので、
今後はそれにすることにしました。

もちろんオイルの善し悪しはありますけど、
良いオイルは劣化が早いし、値段も高いワケです。
性能を維持しようとすると、さらに交換サイクルも早まるワケで、
さほどオイルのクオリティを必要としない自分には、必要ないだろう、ってことで。

とはいえ、ギア抜けしまくったり、ノイズの大きい銘柄は、避けますけどね。

・・・

あくまで個人の独り言ブログ、影響力なぞ全くありませんけど、
たまたまここのブログを見てくれた人が、同じように考えてくれたり、誰かに話してくれたりすれば。

”チリツモ”で、バイクに乗る罪滅ぼしになったりするかなぁ、なんて考えつつ。。。お茶


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“バイクでもエコ?” への5件のフィードバック

  1. ゼファーファイナル
    油令ファイナル
    と大きな変動がありますよね。
    XJR1300はインジェクションになりましたし。
    新型はみんなでっかい 触媒ついてますし。
    2stバイクは乗ってて、気が引けることは確かです。
    NOxとか気にしないと・・・ですね。

  2. もり

    とはいっても、ウチもKDXがありまして、、、
    2stに乗ってる時点で説得力なし、ですね。(笑)
    そか、油冷も無くなるんですね。
    ってことは・・・、
    空冷+キャブで残る大型車って、
    CB750だけになるんですかね??

  3. ヤマタカ

    そういえばエストレアもFIになってたような?
    排ガス規制、年々厳しくなってますね。
    古いバイクもそのうち取り締まられるのだろうか・・・。
    乗れなくなったら嫌だなぁ。
    オイルの計り売り、そういう捕らえ方もあるんですね~。
    今後考えてみようかな。

  4. もり

    >タカシー
    >今後考えてみようかな。
    そう思ってもらえると、ちと嬉しい。
    やらないよりは、”絶対”良いはず。微力だけど。w

  5. koko

    2stバイクは4stよりNOx排出量がかなり少ない。燃焼温度が低いからです。2stの排ガスは意外ときれいなんですが、燃え残りオイルが排出されるので、汚くみえるだけです。

ruicosta1003 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA