080615 小諸ツーリング・往路
2008/06/19 | ツーリング
さて、詳しいツーレポは端折るとして(笑)
往路のルートはこんな感じでした。↓
8時 関越 高坂SA集合-
上信越 坂城IC-K91-R18-K160-K77-K55-R403 聖高原-
千曲市のあんずの里物産館レストラン・アグリピスタ で昼食-
K335-R403-K35-K4-K81-K166-R142-K142-ちゃたまや -
17時すぎに宿着
この中で楽しかった道は、K55とR403聖高原。
どちらも道がすいていて気持ちよかった。
特にR403は路面がかなり良くて、
マスツーじゃなければ往復してたかも。(笑)
あと、お昼に食べたからみうどん 、美味かった~。
つづく
PREV : 走行距離、702.1kmでした。
NEXT : 080616 小諸ツーリング・復路
関連記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
一ノ倉沢~富岡製糸場ツーリング
だいぶ時間が経過してしまいましたが、、、 10/24-25の1泊2日...
-
2015 SW 山陰~四国ツーリング
先日のシルバーウィークに、山陰~四国ツーリングに行ってきました。 9...
-
[レポ]9/12(土)富士山北側ツーリング
雨で延期していたツーリングで、富士山北側を走ってきました。 メンツは...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:タカc 投稿日時:2008.06.19 6:33 PM
うどん美味しかったねー!
あれはまた食べに行きたい。
K55なかなかいい道でした。
新品タイヤだったから気持ちよかったよ~。
次はお勧めのミシュラン履いてみようかね?
投稿者:もり 投稿日時:2008.06.19 9:16 PM
あのうどん、大盛りにすれば良かった。(笑)
麺のコシが独特だよな~。