グッドライダーミーティング千葉
2010/06/28 | 講習会
今日も参加、してきました。
内容をつらつら書いても何なので、トピックスを。
・指導員さん多い!(20人以上いた気がする。)
・参加台数も多い!(たぶん、70台以上。)
・前日の酒、響きました。(自滅です。)
・二輪コースのブレーキセクションで、リアブレーキ封印。
そのありがたみを知る。
・最後のお楽しみ、応用走行の開始直後、雨が降り始める。
・雨の中のコーススラローム、これは貴重な体験。
・コースが新しくなって、A角ターンが2連に。
うーん、萌えた。
こんな所でしょーか。
お楽しみのコーススラロームが、雨で全然ペースが上がらず、
不完全燃焼なGRMではありましたが、
知り合いが多く参加してたので、それはそれで楽しかったです。
あ、ちなみに、
今日の知人参加車両は以下の通り。
ZX-10R
ZR-7S
VTR1000F
Balius2
ZX-9R
※次回開催は,、来年の3月の予定です~。
PREV : ZX-9R キャリパーメンテナンスの顛末
NEXT : 台風一過でグッドライダーミーティング
関連記事
-
邪道?の半クラッチ(5/16 グッドライダーミーティング千葉)
8ヶ月ぶりに、グッドライダーミーティング千葉(GRM)に参加してきまし...
-
2015グッドライダーミーティング千葉
自分の引越も落ち着き、ようやくバイクにも乗れそうな気がしてきました。 ...
-
『第71回グッドライダーミーティング千葉』参加
昨日、講習会(グッドライダーミーティング千葉)に参加してきました。 ...
-
SMT グッドライダーミーティング千葉2014
5/17、グッドライダーミーティング千葉2014 に参加してきました。...
-
BikeJIN春祭り&グッドライダーミーティング千葉
ゴールデンウィーク後半の連休は、法事でバイクには乗られないんですが、 ...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード