スーパーシェルパにETC!
2010/08/09 | SuperSherpa, アイテム, メンテナンス
「猫に小判」、「シェルパにETC」とも思いましたが、、、
来週は田舎に帰省ツーするし、
秋には県外ツーリングもするだろうし、
となれば1年くらいで元も取れそうだし、、、
ということで、シェルパにETCを付けることにしました。
取付は、ライコランド千葉湾岸店で予約しました。
というのも、ライコは来週末まで、ETCの割引やってるから、です。
だいたい何処も、ETC関連は値段同じだけど、今回のライコのは
別体式の場合で、1,000円値引き+商品券2,000円分+ポイント、
なので、およそ4,000円~4,500円位の値引きに相当するんですよね。
ってことで、先々週ピットの予約をし、取付方法を相談したのですが、
自分の希望する取付方法(ネットで見かけた付け方)は、ピットから
NGが出てしまいました。
なので、やむなく次善の策として、
「別体式ETCの本体は、ポーチに入れてハンドルに付ける」(仮)
「その後、自己責任で取付場所を変更する」
ということで、作業を予約。
そんなこんなで今日、ETCの取付とオイル交換をしてもらいました。
6:00AM出発で、房総を200kmほど早朝ツーした後に向かったので、
予約の10:00ぴったりに到着!(間に合って良かった~)
作業は2時間半ほどで終了。
取付の状態は、というと、、、
アンテナとインジケーターは、メーター上に貼付
認識もOK
で、問題の本体ですが。
本体も希望通りの取付をしてもらえました♪
バッテリーにベルクロで貼り付け+ゴムバンドで友締めしてあります。
実は、PIT作業前にもう一度、取付方法を相談したところ、
希望通りの位置で付けてもらえることになったのでした。
しかも、キレイに処理してもらえたので、かなり満足してます。
おまけ
今日のMyスーパーシェルパ
来週の東北が楽しみです♪
PREV : 青森帰省ツーに向けて
NEXT : 2010年夏、帰省兼東北ツーリング
関連記事
-
スーパーシェルパのシリンダーヘッドガスケット交換
先日やった、シェルパのシリンダーヘッドガスケット交換時の写真です。 ...
-
「ほったらかし温泉~中津峡」ツーリング
【記録】 本日の走行:429km 給油量:13.31L ...
-
スーパーシェルパ購入から、12,000km
シェルパ購入から2年ちょっと経過しました。 トラブルらしいトラブルは、...
-
スーパーシェルパ購入から、5,000km
シェルパ購入から3度目のオイル交換。 空冷のオフ車だし、毎回リーズナ...
-
2010年夏、帰省兼東北ツーリング
5日間の夏休みを使い、帰省を兼ねて東北を走ってきました。 記録も兼ね...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:すなこ。 投稿日時:2010.08.9 4:27 PM
meもETCを付けてからは、ETCがなくては、
走れなくなりました☆
以前料金所で、立ちゴケを経験してますので。。
来週いよいよ東北ですか。お気をつけてです!
東北もとても暑いようなので(^^;)
でも羨ましいです♪