SMT オイル交換(2万km、7回目)
今日はSMTのオイル交換に、オレンジカウンティ幕張へ。
SMT購入後2万km、オイル交換は7回目になります。
今回はオイルのみの交換なので、前回同様に純正オイル(MOTOREX POWER SYNT 10W-50)です。
あと、先日オレンジツーリングのとき、ぬまさんに「リアフェンダーのガタつき」を指摘してもらっていました。
その原因「リアフェンダー固定ネジの緩み」を店長に相談したところ、ジョイント付きの長い工具で締めてくれました。店長、ありがとう~!
これ、手持ちの工具だとサイレンサー外さないと締められないなぁ、と脱力してた部分なので、すごくありがたいです。
それから、リアのブレーキパッドを純正から Vesrahメタルオーガニックに戻しました。
効きはイマイチだけど、鳴かなくなりました。(←これ重要)
これで、もう少し効いてくれると良いのだけどなぁ。。。
おまけ1
リアタイヤが、、、終わりそうです。
この感じだと、7,000kmで完全にスリップサインが出ますね。
前に履いてたPP3が10,000kmだったことを考えると、、、うーむ。
次回はT30も考えてたんだけど、やっぱミシュランにしようかなぁ。うーむ。。。
おまけ2
オイル交換後、定番の幕張まで試走。ちょうど日没タイミングでした~。
PREV : オレンジなツーリング(の写真)
NEXT : SMT タイヤ交換(PIRELLI ANGEL ST)
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2014.10.25 10:28 PM
M7RR・・・
ぜひ人柱に(笑)
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.26 12:00 PM
>水道屋さん
メッツラーは履いたことがないですなぁ。評価は良さそうですね。
ただ、やっぱライフは1万kmくらいもって欲しいので、次回はツーリングタイヤから選ぼうと思ってます〜。
今冬は引っ越しがあってあまり乗れないと思うので、
3月後半に、ブランニューなタイヤを・・・♪
投稿者:mamoru 投稿日時:2014.10.28 8:17 PM
ブリジストンT30は7000km持つかどうかのタイヤです。(私の場合)
M7は、すぐにタイヤが温まる良いタイヤで試乗車のRC390やRC125に
入ってて、ノーマルタイヤと走行後の温度に触ってわかる差がありました。
値段が高いのがちょっと問題ですかね?
私のリヤタイヤT30にスリップサインが出たんで安いNANKANでも入れちゃうか
前後セットのエンジェルSTか2CTか悩み中です。
投稿者:もり 投稿日時:2014.10.29 2:47 AM
>mamoruさん
T30は7,000km、っと。。。良い情報、ありがとうございます。
でも、mamoruさん激しいしなぁ、一般的には8,000km位?笑
PP2CTも良いタイヤでしたね。エンジェルも評判良いし、、、
悩ましいですな。