千里浜なぎさドライブウェイ(2015 GW 能登ツーリング)
GW前半、能登半島を走ってきました。(^^)
いくつか書きたいことは有りますが、まずはこれ。
日本で唯一、砂浜の波打ち際を走ることができる道路と言われる、
千里浜なぎさドライブウェイ
あと、動画を撮ってもらったので、
せっかくなので、自慢気にアップしてみます。w
波打ち際をバイクで走れるんですが、これがまた、楽しくて爽快!
オフ車なら、波打ち際とかも、、、ダメですかね?
今回のツーリング記録
走行:1,586km
給油:85.92L
燃費:18.45km/L
PREV : SMT 好調のヒミツ
NEXT : 邪道?の半クラッチ(5/16 グッドライダーミーティング千葉)
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:mamoru 投稿日時:2015.05.5 11:19 PM
動画みれません。
残念!
投稿者:mori 投稿日時:2015.05.6 12:05 AM
あーっ、非公開になってました。失礼しました~。
公開に変更たんですが、見られますかね?
投稿者:水道屋 投稿日時:2015.05.6 2:57 PM
2つ目の動画、めっちゃかっこいいです
来年は是非ビッグオフで(笑)
投稿者:mori 投稿日時:2015.05.6 10:27 PM
いやいや、SMTでもだいぶイケることが判明しました。笑
低速が少し濃いだけで、チョー乗りやすいっす♪
投稿者:えべっさん 投稿日時:2015.05.10 9:52 PM
いやぁ、いいですねぇ。
こちらは4日に行く予定でしたが、天気悪くて予定が遅れ遅れとなり、断念しました。
投稿者:mori 投稿日時:2015.05.10 10:52 PM
実はですね、天気予報を見て行程を1日、前倒しにしたんです。
おかげで前2日間は好天でした。(^^)
でも、帰路(5/4)はがっつりと降られちゃいました。
ま、過ぎてしまえば良い「潮流し」てことで。
投稿者:ぬま 投稿日時:2015.05.11 1:42 AM
お久しぶりでございますm(__)m
あいや~。
走ってる時は気持ち良さそうですが、後の手入れが大変そうですね。
帰ってすぐに手入れできない自分は走らない方が良い場所だなぁ(^_^;)
投稿者:mori 投稿日時:2015.05.11 9:03 PM
もう、車両の傷みを気にする年頃は過ぎたようで、「いかに楽めるか」の方に傾向しております。笑
潮は気になるとおもいますが、それでもおすすめです~。(^^)
投稿者:QUE 投稿日時:2015.05.11 12:34 PM
気持ちよさそうに走ってますなぁ〜
来年は3番目の大富豪と一緒で1190ですか(爆)
投稿者:mori 投稿日時:2015.05.11 9:06 PM
1190は乗りやすいですよね~。。。
10年落ちになったら、自分にも買えるかも!?(T-T)/