ADVENTUREシリーズに試乗してきました(2016オレンジキャラバンin東京)
先週の日曜、KTMの試乗会イベント、2016オレンジキャラバンin東京に参加してきました。
熊本-大分の大地震や、当日の雨予報、それに加えて強風等という、気が重くなる要素が満載でしたが前から楽しみにしてたこともあり、重い腰を上げての参加でした。
試乗会イベントの常として、「朝イチに行かないと試乗できない」ってことで、朝イチに会場入りしましたがものすごい強風。のぼりが折れたりして危険だったらしく、最初の試乗申込をする頃には、3割方のテントが撤収されてました。
当日試乗したのは↓この3台のADVENTURE。
(試乗中の写真2枚はKTMのカメラマン撮影)
1290 SUPER ADVENTURE
1190 ADVENTURE R
1190 ADVENTURE
1290 SUPER ADVENTURE
・巨体からイメージするほど足つきは悪くなく、両足の拇指球がしっかり接地。
シート高は860 / 875㎜(調整式)
・セミアクティブサスの恩恵か?乗り心地がかなり良い。ハンドリングも安定志向。
これなら1day1000kmだって快適かも。
・特殊な形状のスクリーンは近くが見づらく、小回りには気を使いそう。
1190 ADVENTURE R
・足つきは流石に悪く、両足だとつま先立ちがやっと。
シート高890mmは伊達じゃなかった。
・21inchらしい穏やかなハンドリングで、セルフステアはあまり感じられない。
・高い着座位置からくる視界の広さが気持ちいい。デザイン最高!
1190 ADVENTURE
・足つきは標準的?ロー設定なら990SMTとほぼ同じで悪くない。
シート高は860 / 875㎜(調整式)
・ハンドリングはナチュラルで、17inchから乗り換えてもあまり違和感なし。
・2000rpm以下でもトコトコ走ってくれるので、のんびりでも快適なツーリングができそう。
昼過ぎ雨がぱらついてきたので、1050 ADVENTUREの試乗は諦めて帰路につきました。
帰り道、超快適なツーリングができそうなADVENTUREの乗り味を反芻しつつ、990LC8のパンチのある楽しさも捨てがたいな、などと、買えもしないのに比較してみたりして、ニヤつきながら帰宅した次第です。
PREV : SMT ユーザー車検メモ(2回目)
NEXT : 2016年後半ダイジェスト
関連記事
-
KTM 990SMTから、Suzuki V-Strom650XT ABSへ
KTM 990SMT(2013.01.12納車)から Suzuki V...
-
2017年上期 990SMTのトラブル総集編
遅筆な自分は一度じゃ書けないので、一旦、並べるだけ並べて自分にプレッシ...
-
パニアケースに反射テープ
パニアケースの取り付け以来、比較的ゆっくりと走る機会が増えました。 ...
-
パニアケース来ました!(SW-MOTECH TRAX ADVENTURE)
ユーロネットダイレクトで、12月1日に注文したパニアケース(SW-MO...
-
2016年後半ダイジェスト
前回の更新からうっかり半年。汗 てことで、今年後半のダイジェストです...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:水道屋 投稿日時:2016.04.24 9:53 PM
アドベンチャー三昧な試乗会ですか・・・
やっぱ1290はでかく見えますね。
乗ったことないけど乗り心地いいんですか。
30Lのタンクって日本で必要なのかって考えちゃいますね。
ま、それ言ったら1190だって不必要間違いなしなのですが(笑)
で、買えないとか言いつつも買う気満々ですかね???
前にKTM乗ってた知り合いさんが、再びKTM物色しているとの連絡が入り
驚きやらうれしいやら・・・
私もそろそろ始動したいけど・・・さて
休みとれんのか?
またどっか行く際は・・・お誘いお待ちしております(^^♪
投稿者:mori 投稿日時:2016.04.26 1:49 PM
1290ADV、乗り心地良いですね~、とても同じKTM車とは思えません。
重さもさほど気にならないけど、ダートには入りたくない、、、かな。
ぜひまたご一緒しましょう。
土曜日曜、どちらが良いんでしょ?
投稿者:シルバー 投稿日時:2016.06.19 10:45 PM
お久しぶりです。
今回もりさまのブログをリンクさせていただきました。難しい事には思考停止の私ですが、
意外に簡単にリンクを作れてホッとしてます。
不都合、問題ありましたらご一報ください。
投稿者:mori 投稿日時:2016.06.22 1:39 PM
リンク、ありがとうございます。
キャンプツーリング、楽しいですよね。
あ、一番搾りは「千葉づくり」の評判が良いらしいですよ。(^^)
投稿者:シルバー 投稿日時:2016.06.22 10:09 PM
え?「千葉づくり」もあるんですか、
まさか、製造は…。
っと、垂れ流しな私のブログに
ご意見番的なリンクができて心強いです。
これからもよろしくお願いします。