グッドライダーミーティング千葉
2010/06/28 | SuperSherpa, ライディング考, 講習会
グッドライダーミーティング千葉 、今年二度目の参加でした。
天気晴れ、参加申し込み60人。実質50人ちょい。
連休ですからねー、おかげで待ち時間がなくて快適な講習でした。
今日のおもしろかったところは、二輪コースの制動セクション。
制動そのものは、フロントのみ、リアのみ、旗振り、全制動、と、だいたいいつもの通りだったのですが、
合間のS字部分で、パイロンが倒されてたり、狭くしてあったり、U-ターンが追加されたりと、通るたびに変わってました。
”状況判断力を磨く”だそうです。
初めてだけど、おもしろい案でした。というか、楽しかった。
あとは、初めてI指導員にリアブレーキを褒められたのが印象的。
普段は”OK~”としか言われないので、ちと嬉しい。
あとは応用走行ですが、、、
これはイマイチ、というか、なんとなく乗りきれなかった。。。
けど、知人の知人CB750氏とGSX-R600氏といっしょに走れたのは楽しかったなぁ。
ムリのないペースで、ちょうどよかったし。
1,000円で出来る講習、やっぱりいいよね。
PREV : S指導員、千葉テレビデビュー?
NEXT : 6/26(土)月島署講習会参加
関連記事
-
スーパーシェルパのシリンダーヘッドガスケット交換
先日やった、シェルパのシリンダーヘッドガスケット交換時の写真です。 ...
-
「ほったらかし温泉~中津峡」ツーリング
【記録】 本日の走行:429km 給油量:13.31L ...
-
スーパーシェルパ購入から、12,000km
シェルパ購入から2年ちょっと経過しました。 トラブルらしいトラブルは、...
-
スーパーシェルパ購入から、5,000km
シェルパ購入から3度目のオイル交換。 空冷のオフ車だし、毎回リーズナ...
-
2010年夏、帰省兼東北ツーリング
5日間の夏休みを使い、帰省を兼ねて東北を走ってきました。 記録も兼ね...
新着記事
-
V-Strom650XT パニア装着(SW-MOTECH TRAX ADV)と、九州ツーリング(の写真)
さて、今回もダイジェストです。 3月に以前990SMTで使ってた...
-
V-Strom650XT ラムマウントとサイドスタンドエクステンション装着
GWの遠出に向けて、ちょこちょこと手を入れています。その辺りをいくつか...
-
V-Strom650XT インプレ第二弾(全開にもしてみた)
さて、慣らしも完了したということで、ブイストの本領を確かめるべく、房総...
-
V-Strom650XT 初回点検とオイル・エレメント交換。それと前後ブレーキパッド交換
前回の房総プチツーで、ブイストの走行距離が1,000kmを超えたの...
-
V-Strom650XT インプレ第一弾(1,000km、慣らし完了)
とりあえず、ブイストの慣らしが完了しました。オイル交換まで前回にはでき...
投稿者:アキア 投稿日時:2006.09.18 12:54 PM
こんにちは~。
CB750です。
アレで乗り切れてなくってムリのないペースってスゴイです。
後でファイアストームの指導員さんに聞いても先導はアレがほぼいっぱいいっぱいだったみたいですし、私もところどころ滑ってましたし。
次回は前に出てみてくださいね。
後ろから人の走りをみるもの好きなんで←煽ってると誤解されガチ
投稿者:もり 投稿日時:2006.09.18 4:47 PM
あ、たぶん自分のレベルはあれくらいだと思いますよ~。
乗れた・乗れないは感覚だと思うし、ペースをもっと上げていくと、
何処かしら破綻してくると思うし。(笑)
怖くなく走れる、ちょうど良いペースだったかと。
また、ご一緒しましょう~。(^^)/