「メンテナンス」 一覧
タイヤ交換の失敗。・・・つづき
2007/03/29 | Ninja ZX-9R, トラブル, メンテナンス
通常、商品交換はしてもらえないタイミングだったかと思いましたが、 ”本来は交換時に作業者もチェックする”ところを、 開店時のバタバタで、パスしてしまったから、ということで、 なんとか商品交換に応じて...
タイヤ交換の失敗。ちょっと平らなだけなのに・・・
2007/03/25 | Ninja ZX-9R, トラブル, メンテナンス
先にも書きましたが、今日、ようやく9Rのタイヤを交換してきました。 今まで履いていたのはダンロップのクオリファイアで、前回の交換が、ピッタリ一年前、 16,700kmの時に入れ、今日交換したのが28...
ZX-9R リアまわりから異音・・・
2007/03/21 | Ninja ZX-9R, トラブル
9R、また、異音です。 実は2年くらい前にも、ホイールベアリング起因の異音に悩まされたことががあって、今回も気が気じゃありません。 前回は、リアまわりから”カキン”といった感じの高...
Hyodの革パン、無事回収
先日の小諸ツー、無事に行って参りました。 往路晴天10℃弱、復路雨天最低4℃、比較的寒いツーリングでしたが、 帰りのグローブの浸水以外は、全体的に悪くなかったのだけど。 ただですね...
ライムグリーンなエンジンオイル、ヴァン・ヴェール
2007/03/15 | Ninja ZX-9R, メンテナンス
Kawasakiフリークにはたまらない?エンジンオイルが発売になるようです。 ”カワサキエルフ Vent Vert(ヴァン・ヴェール)” 通常のオイルは茶色系ですが、...
クラッチケースを交換しないで直せるか?
昨日と今日で、久々にKDXに手を入れました。 やった作業は、クラッチワイヤーホルダーの固定をメインに、 空いてる時間で、タンクとサイドカバーを塗装してみました。 ↑使ったのは、コレ。 &nbs...
KDX ハンドルポスト交換
コトの発端は、コチラ 。 ってことで、 しばらく放置してっあった、KDXのハンドルポストとダンパーを交換をしました。 ←左右とも割れてます ←こちらはボルトむき出し 交換は特に面倒な作...
ZX-9R エアフィルターを掃除~♪
2007/03/12 | Ninja ZX-9R, メンテナンス
あー、かなり久しぶりの更新だったり・・・。 えーと、先週末の土曜の話です。 久々に9Rのエアフィルターを掃除しました。(^^) ウチの9Rは、”K&Nのリプレイスメント”に...